先日、ふたたび千葉市花の美術館へ行った。
前回うまく撮れなかったものをもう一度チャレンジしたり、外の花も撮影しようとはりきって行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/1ab73e4ed386d11cc04f1d84d153a9a1.jpg)
建物の外の菜の花畑で。
あっなんか虫がいる!
せっかくのマクロレンズ、昆虫も撮ってみたいと思っていたので大チャンス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/18/2e46b4cb3b784017b1d992dac62ae82c.jpg)
ハエ? ミツバチ?
なんだかよくわからないけど、まあいい。
とにかく虫を撮るのが大切なんだから^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/9db5389ba34d59617358dc32d68ff8ee.jpg)
あとで調べたら、どうやらハナアブの一種のよう。
昆虫はべつに好きではないが、被写体としてはおもしろそう♪
前回うまく撮れなかったものをもう一度チャレンジしたり、外の花も撮影しようとはりきって行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/1ab73e4ed386d11cc04f1d84d153a9a1.jpg)
建物の外の菜の花畑で。
あっなんか虫がいる!
せっかくのマクロレンズ、昆虫も撮ってみたいと思っていたので大チャンス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/18/2e46b4cb3b784017b1d992dac62ae82c.jpg)
ハエ? ミツバチ?
なんだかよくわからないけど、まあいい。
とにかく虫を撮るのが大切なんだから^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/9db5389ba34d59617358dc32d68ff8ee.jpg)
あとで調べたら、どうやらハナアブの一種のよう。
昆虫はべつに好きではないが、被写体としてはおもしろそう♪