としまえんの紫陽花が見ごろだと聞いて、先日出かけた。
で、このワケのわからない写真の題名は「ゆうえんち」^^
アトラクションの屋根と照明、緑は向こう側の木なのだが、色と玉ボケで楽しい雰囲気が伝わるかどうか?^^;
1年4ヶ月前、習い始めた写真講座でこのとしまえんで撮影実習があった。
かなりさびれた遊園地だが、雪が降った翌日とあって、お客さんは数えるほど。
そこを舞台に「誰もがわかる写真ではなく、自己表現にひたすら走った写真を撮る」という課題で、
先生も「これは何? どうやって撮ったの?」という写真を撮らなければならないのだ。
まだ技術もアイデアも乏しくさんざん苦労したのだが、そのときの途方に暮れた寒い撮影会は妙に楽しく心に残っている。
そこで今回、紫陽花はもちろん撮ったけれど、あのときの課題をもう一度ひとりでやってみた^^
玉ボケだけで何かを表現できるかなと思ったのだが……。
「メリーゴーランド」^^
こちらは同じ位置から玉ボケと普通の写真を多重露光で。
写真は想像の余地がない、説明的すぎるものはつまらない。
その一方で自己表現に走りすぎて見る人がさっぱりわからないようでは何も伝えられない……。
なんてことをいろいろ改めて考えた。
1枚目の写真は一緒に行った友人にも、家族にも「さっぱりわからない」と言われた(^^;
やっぱりそうだよね
ちなみにこのメリーゴーランドは100年以上昔にドイツで作られたもの。
見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
で、このワケのわからない写真の題名は「ゆうえんち」^^
アトラクションの屋根と照明、緑は向こう側の木なのだが、色と玉ボケで楽しい雰囲気が伝わるかどうか?^^;
1年4ヶ月前、習い始めた写真講座でこのとしまえんで撮影実習があった。
かなりさびれた遊園地だが、雪が降った翌日とあって、お客さんは数えるほど。
そこを舞台に「誰もがわかる写真ではなく、自己表現にひたすら走った写真を撮る」という課題で、
先生も「これは何? どうやって撮ったの?」という写真を撮らなければならないのだ。
まだ技術もアイデアも乏しくさんざん苦労したのだが、そのときの途方に暮れた寒い撮影会は妙に楽しく心に残っている。
そこで今回、紫陽花はもちろん撮ったけれど、あのときの課題をもう一度ひとりでやってみた^^
玉ボケだけで何かを表現できるかなと思ったのだが……。
「メリーゴーランド」^^
こちらは同じ位置から玉ボケと普通の写真を多重露光で。
写真は想像の余地がない、説明的すぎるものはつまらない。
その一方で自己表現に走りすぎて見る人がさっぱりわからないようでは何も伝えられない……。
なんてことをいろいろ改めて考えた。
1枚目の写真は一緒に行った友人にも、家族にも「さっぱりわからない」と言われた(^^;
やっぱりそうだよね
ちなみにこのメリーゴーランドは100年以上昔にドイツで作られたもの。
見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m