浦安の境川は船が行き来するだけではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/fb49ceaedacf0424e93004a68fd4422e.jpg)
ときにそこは仕事場であったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/77efb1dba12edde70a7bf3cb0444ace1.jpg)
植物を育てる庭であったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/c552a0a377e5a265e8b5c5e1c72c71e5.jpg)
洗濯干し場であったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/e333ff53419a4bac043b056239d0ffeb.jpg)
護岸工事できれいになった下流には、語らったり、考え事をしたりできる憩いの場が設けられていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/86517d7fee4ed10784f0b8ac671ee573.jpg)
見ていただいてありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ](http://photo.blogmura.com/digitalslrcamera/img/digitalslrcamera125_41_z_kaeru.gif)
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ
↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/200812/banner_snowman_1.gif)
人気ブログランキング
我が家の猫写真はコチラ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/fb49ceaedacf0424e93004a68fd4422e.jpg)
ときにそこは仕事場であったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/77efb1dba12edde70a7bf3cb0444ace1.jpg)
植物を育てる庭であったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/c552a0a377e5a265e8b5c5e1c72c71e5.jpg)
洗濯干し場であったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/e333ff53419a4bac043b056239d0ffeb.jpg)
護岸工事できれいになった下流には、語らったり、考え事をしたりできる憩いの場が設けられていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/86517d7fee4ed10784f0b8ac671ee573.jpg)
見ていただいてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ](http://photo.blogmura.com/digitalslrcamera/img/digitalslrcamera125_41_z_kaeru.gif)
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ
↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/200812/banner_snowman_1.gif)
人気ブログランキング
我が家の猫写真はコチラ♪
やや平坦な写真の出来ですね~
少し陰影が不足気味かな?(私の好み的には)
いつものシャープさがなかった気がします(失礼お詫びします)
ディズニーの街のもう一つの顔ですね。
こちらの方が、ホッとします。
住んでいる人の息づかいや声が、伝わってきそうです。☆☆。
にじみ出でいて ほのぼのしてきますね♪
心が癒されました
訪問ありがとうございました
又来て観てください
ポチ
川と生きるってタイトルにすると
思いが深まりますね。
ドラマのある写真になっていますね。
なかなか渋いところをねらってきましたね~^^
自宅近くにも川があって春夏秋冬いろいろな花が植え替えられてます。
それもまた楽しみで通勤時に歩きながら楽しんでます。
川はいろいろな人情模様がありますね。
おおいに参考になります。僕も真似っこしてこよっと♪
いつもコメントありがとうございます。
浦安はなかなか面白い街なので、これからもときどき行ってみようと思います^^
☆ぱふぱふさん
全然失礼なんかじゃないです。ご指摘、ありがとうございます。
階調をしっかり出したいなあと思ってモノクロ化にしたのですが、
ちょっとコントラストが足らなかったですね^^;
☆シロチャンのパパさん
こちらこそありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。