この日の予報は曇りだったのに、本土寺最寄の北小金駅に着いたあたりからポツポツ。
境内の紫陽花を撮るころにはしっかりカサが必要になっていた。

あんまり「土砂降り感」がないけれど、かなりの雨(と強調!^^)

雨の日は緑もしっとり。

一部の葉に柔らかい光が届いていた。
ピーカンのパキパキした光とはまったく違う光だ。

もみじと紫陽花の葉っぱのコラボ。
この写真は、かろうじて雨が伝わるかな?^^

見てくれてありがとうございます
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m

写真ブログ デジタル一眼レフカメラ
↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキング
我が家の猫写真はコチラ♪
境内の紫陽花を撮るころにはしっかりカサが必要になっていた。

あんまり「土砂降り感」がないけれど、かなりの雨(と強調!^^)

雨の日は緑もしっとり。

一部の葉に柔らかい光が届いていた。
ピーカンのパキパキした光とはまったく違う光だ。

もみじと紫陽花の葉っぱのコラボ。
この写真は、かろうじて雨が伝わるかな?^^

見てくれてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m

写真ブログ デジタル一眼レフカメラ
↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキング
我が家の猫写真はコチラ♪
本土寺、ずっと行きたいと思いながら
近くて遠い千葉県。
前の会社では営業テリトリーだったのにな~
紫陽花の花は,雨が似合いますね!!
風情がたっぷり感じられます!!
どれも素敵ですね、3枚目一目ぼれです^^
素敵な休日をお過ごしください!!
いつも読み逃げすいません!!
下3枚の緑の写真に魅かれてしまいました
雨の日はカメラやレンズを心配しながらだから気を使いますよね♪
これからカビにも注意しなくちゃ!最後のコラボ写真も素敵☆
植物が生き生きしてくるもんにゃ~
あじさいもただ花だけよりにゃんだか建物とかが入ると素敵だにゃん
このしっとり感と新緑の光がなんともいい感じ^^
後ろの塀がいい感じです
バックに建物が入るとまた違った良さがあるのですね♪
近寄って撮るしか能の無い野ねずみには良い勉強になりました☆
特にもみじとお寺の画像、
こんな風な画像を撮ってみたいものです。
いつもコメントありがとうございます。
この日の天気予報は「日中は曇り」。曇天下でお花を
じっくり撮ろうと思っていたのに、どしゃぶりになり
ました^^;
てっきり曇りだと思っていたので、小さな折りたたみ
のカサひとつ。もうカメラも自分もビショビショにな
って、またまた疲れきって家に帰りました><
この季節、どんな予報だろうが、ちゃんと雨対策をし
ておかないとダメですね。