過ぎゆく光

デジイチを手に入れてから、毎日が楽しい♪
日々心にとまった一コマを写真に収めていきます。

緑の風

2010年06月21日 01時26分18秒 | テーブルフォト
雨の追っかけを始めてまだ1年にもならない。
雨の写真は撮りたいけれど、この季節のジメジメ、ムシムシは大嫌いだ^^;

というわけで、今日はさわやか系の窓辺の花。













(横浜・山手洋館)


見てくれてありがとうございます



↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ


↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


我が家の猫写真はコチラ♪


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タメ)
2010-06-21 09:07:22
こちらもジメジメムシムシですよ~!
この時期さわやか系はありがたいですね♪
3枚目、サラサラ感があって見ているだけで清涼感に浸れそう。
早く終わって欲しいです。
返信する
Unknown (小太郎)
2010-06-21 13:08:07
ついエアコンに頼ってしまう昨日今日です。
エアコンの風は写真のようなさわやかさは
ありませんけどね。

お地蔵さん、毎年正面からピントを深くして
撮っていたので、今回は紫陽花にスポットを
当ててみました。
失敗だったかなヾ(´▽`;)ゝ
返信する
Unknown (きゃふ)
2010-06-21 15:11:18
素敵ですね・・・
こうやって花が生けてある窓際

我が家もこうだったらいいのに
返信する
Unknown (ねこにゃん)
2010-06-21 21:18:13
素敵だったにゃ~洋館(^^)
また窓辺と花いっぱい撮ってきたにゃ
相変わらず同じようにゃのばかり撮ったにゃ
(><)
白とグリーンはウェディングのイメージがあるけどさわやかだにゃん
返信する
Unknown (LEE)
2010-06-21 21:51:43
室内のお花、どれもやさしい表情に撮られていて素敵ですね。

アジサイ寺のアジサイも綺麗!
緑色々も素敵!
雨の日の水溜りに写った遊園地の色合い
最高でした!
返信する
Unknown (くらげ)
2010-06-22 00:08:29
白いお花って花嫁さんみたいで素敵ね

ところでネコちゃん抱っこしてるのお嬢さん?
あなたにそっくりね
返信する
▼o・_・o▼ (suta)
2010-06-22 01:09:38
白い花で統一された、素敵な山手洋館・・
行って見たいです
↓本土寺のアジサイがとても素敵です

応援  ぽちっ・・ポチッ


返信する
Unknown (nyapi☆cacao)
2010-06-23 15:29:09
おひさしぶりです。
ほかにもアップされてたけど どうしてもココにコメント入れたかった。

このさわやかさを表現するにはどうしたらいいの?
露出を+3にするのかなぁ。それだけじゃこの光の具合がやわらかにはならないですよね。
心で感じつつも どうやったら撮れるのだろうとなぜか頭を使ってしまいました。

返信する
コメントありがとうございます (バジリコ)
2010-06-23 19:00:39
☆タメさん
暑い日があったり、ジメジメムシムシの日があったり。
そうかと思ったら気温が下がったり、なんだか体の調子
がおかしくなりそうな時期ですね><

☆小太郎さん
私も夜はエアコンに頼ってしまいます^^;
あんまりエアコンに頼るのはよくないんですけど、つい
つい…^^;
お地蔵さんの写真、かわいかったですよ♪

☆きゃふさん
私も洋館に行くたびいつも、ここが私んちだったらいい
のに♪ と思います^^;

☆ねこにゃんさん
私が行った日はイベント期間の真ん中あたりで、傷みは
じめた花の入れ替えをしていました。週末はすごい人が
来てたでしょう?^^;

☆LEEさん
いろいろ見てくださってありがとうございます。
梅雨の時期、どうしても外に出るのも億劫になりますが、
出かけたかぎりはたくさん撮ってくるようにしています^^

☆くらげちゃん
はい、娘です。
顔はほとんど似てないんだけど(^^;、髪の毛の質とかは
似てるかもねえ^^; 私より運動神経はちょっとだけよさ
そうです(笑)

☆sutaさん
毎年この時期に「お花と器のハーモニー」、それから秋に
ハロウィンの飾り付け、そして冬にはクリスマスのデコレ
ーションをやっています。見るだけでもとっても楽しいで
すよ♪

☆cacaoさん
撮るときは大切な部分が白飛びしない範囲で明るめに撮っ
ておいて、あとは画像処理でハイキーに調整しています。
彩度やコントラストを上げるとどぎつい画になるので、む
しろ落とすくらいのほうがさわやかです♪
返信する