過ぎゆく光

デジイチを手に入れてから、毎日が楽しい♪
日々心にとまった一コマを写真に収めていきます。

レア鳥ゲット!

2009年01月24日 13時09分39秒 | 動物
*本日2本目の投稿。

谷津干潟にもユリカモメがいる。
川や池や海辺ではものすごい数を見かけるユリカモメだが、谷津干潟ではそれほどの大群ではないらしい。



上の写真ではさすがに小さすぎて特徴がわからないので別の場所で撮ったユリカモメ。
赤い嘴と赤い脚がかわいい。



干潟で採った写真を見ていたら、黒い嘴のユリカモメがいた。
(クリックで拡大。曇りでしかも飛んでいるところのわりに偶然よく撮れていた^^)

自然観察センターで教えてもらったが、これはユリカモメではなくズクロカモメ。
ユリカモメより一回り小さく、嘴が黒くて少し短い。
絶滅危惧種2類に指定されていて、この谷津干潟では4羽ほどしか確認されていないそうだ。

【ズクロカモメ・メモ】
ロシアの湖畔で繁殖し、冬は中国東部沿岸~台湾に渡り越冬する。
日本には、春期と秋期、まれに冬鳥として、北海道から沖縄県までの各地に少数が渡来。
ユリカモメの群に混じっていることが多い。


見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


洗濯物フェチ、お日様ラブ

2009年01月24日 02時55分11秒 | スナップ
じつは私、洗濯物を撮るのが好きだ。
明らかに下着がどど~んと干してあるような場合は申し訳ないので撮らないが、人ぞれぞれ干し方にこだわりが見て取れるのが楽しい。
几帳面にぴしっと干してある人。
一週間分のTシャツ、それも黒ばっかりを干してある人。
私のようにいい加減な性格で洗濯物のはしっこが丸まったり、くしゃくしゃっとなっている人……。

この前行った京島でも洗濯物をあちこちで見かけた。

▼向こうに見えるのは再開発の高層ビルだかマンション。



▼玄関が物干し場を兼ねている。
狭いスペースでもきちんと洗濯物を干して、植物も育てている暮らしぶりが素敵。



▼自転車の上だってムダにはしない。



▼刷毛とローラーと黒いズボン。お仕事用だろうか?



見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


コサギに大接近

2009年01月23日 07時59分05秒 | 動物
昨日のチャコさんのコメントで、そうかテレコンのせいだったかと納得した私。
大砲のようなレンズはさすがに買えないから(^^;)、55~300mmの望遠レンズに1.5倍のテレプラス(テレコン)をつけている。
だから今日のも画質はよくない^^; テレコンは明るく晴れた日限定で使ったほうがいいのかな。

さて、焦点距離が最長450mmまで伸びても、いつも小さくしか撮れないコサギ。
谷津干潟を一周してもう帰ろうと思っていたとき、すごく近くにコサギがやってきた。



カモたちの群れの中に1羽でいる。真っ白できれいだなあ。



いつも折りたたんでいるが、じつは首がとっても長い。



黄色い足がカワイイ(ブレブレだけど足を見てもらいたくて載せた^^;)



見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


セイタカシギとコサギ

2009年01月22日 10時17分52秒 | 動物
*本日2本目の投稿。

谷津干潟で撮った鳥をネットで調べたり手持ちの図鑑で調べるのが好き。
手前のボケてるのがオナガカモ。向こうの脚の長いのがセイタカシギ。
だけどピントが…(ToT) 何枚も撮ったが、これよりマシなのはなかった。



カモの群れの中に1羽だけコサギ。
走っている姿がユーモラスだったが、これもピンが来ていなんだよなあ…。


とまあ、おとついはイマイチな写真ばかりだった。
曇りの日は光量が足りずにどうしてもブレやすい。
鳥たちがいる場所もかなり離れていることが多い。

しかし何度も通っていると、少しずつ撮りやすいポイントがわかってくる。
というわけで、明日はもうちょっとマシな写真(昨日撮った分)をアップする予定^^;


見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


谷津干潟自然観察センター

2009年01月22日 09時54分39秒 | スナップ
脳ミソがヤバイ。
つい最近、年間パスポートを買ったのだが、それがどこの年パスだかしばらく思い出せなかった。

買ったのは、千葉県習志野市の谷津干潟自然観察センターの年パス。
対岸から見た外観はぱっとしないが、



中はこのとおり広々したガラス張りのスペースで干潟を観察できる。
小さな子どもが遊べるスペースや食堂、そしてもちろん谷津干潟や世界の湿地の展示がある。



地下(外観では1階に見える)はイスに座って、建物のすぐそばに来る小さな鳥もゆったり観察できる。
窓際に備えつけのテーブルがあるので、写真を撮るのもブレにくくて助かる。



干潟の模型。嘴の長い鳥がどうやってゴカイなどを食べるのかよくわかった。
こういう展示、大好き♪^^


見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


原宿メジロ

2009年01月21日 09時12分36秒 | 動物
原宿の小洒落た裏通りで見かけたメジロ。
ところが背景が全然オシャレじゃなかった^^;
ちょうど古いアパートか何かがあって、そこの前の柿の木がメジロたちのレストランらしいのだが。
この写真じゃあ原宿だかうちの近所だかわらない^^;



それにしてもメジロは小さくてかわいい。
かわいいがすばしっこくてなかなかピントが合わない><




見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


蝋梅の香り

2009年01月20日 08時36分38秒 | 植物
去年撮った蝋梅を今見ると、恐ろしくへたっぴ^^;
今年はもうちょっとうまくなっただろうと思い近所の蝋梅を撮ってみたが、これが全然進歩なし><
ピントはなかなか合わないし、切り取り方は難しいし……。
困り果てて多重露光を1枚^^;


秩父長瀞の宝登山にある蝋梅林を今年は撮りにいきたいと思っている。ちょっと遠いけど…^^



見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


京島、猫の町

2009年01月19日 01時02分09秒 | 
京島ではたくさんの猫に逢った。
商店街を渡る猫。低い姿勢が素敵^^



玄関先の日向で毛づくろい。右のダンボールは寒さよけの寝床らしい。



こちらも空き地で日向ぼっこ。
この日は暖かくて野良猫たちも過ごしやすそうだった。



塀の上の黒猫。ものすごく人懐こくて、写真を撮ったら離れなくなりついてきて困った^^;



小さな交差点と猫。シャッターが一瞬早かった><



冬の影は長い。



バイバイ、またね。



見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


京島、色あせた原色

2009年01月18日 10時05分56秒 | スナップ
東京墨田区に京島という地区がある。向島の近くだ。
といっても私はどちらも行ったことがなかった。
細い路地に古い木造の家々が立ち並んだ、レトロ感たっぷりの下町だ。

そこで拾った色あせた原色を今日は数枚。



何かの町工場。



この色合い、この質感。私の中のJAZZの世界だ。




見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


原宿ピンク

2009年01月17日 12時00分00秒 | スナップ
先日の成人式の日、明治神宮から原宿へ移動し写真を撮り歩いた。
なぜかピンクばかりが目についた。



ピンクのお姉さん。



ドアの色ではなく、看板犬の上のほうに注目^^



ロックンロールミュージアムの前でコンサート。
寒空の下、ノースリーブで踊っていた。




見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ