![国民休暇村加太 天空の湯 紀淡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/0e/60527f5dd3b252eceeb50c2c96b50d97.jpg)
国民休暇村加太 天空の湯 紀淡
という事で、お風呂の内部も撮影可能でしたので設備については、講習の関連で見学できましたがお風呂については宿泊の方限定で、掃除の前15分。写真撮影可能タイムが有ります。私たちは 紀淡...
![休暇村紀州加太の温泉設備は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/a5/f12af3fcd8863c6f927100417e95a331.jpg)
休暇村紀州加太の温泉設備は
温泉観光実践士のイベントで休暇村紀州加太の温泉設備見学ツアーってのが有りまして。私も見せてもらいました。こちらが1Fに有るボイラー室です。こちらの施設のほとんどの熱源を作っていると...
![温泉観光実践士養成講座](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/a5/f12af3fcd8863c6f927100417e95a331.jpg)
温泉観光実践士養成講座
今週は、こちらの休暇村へやって来ました。理由はこちら温泉観光実践士養成講座受講の為です。資格では無いので、受講しても...
![国民宿舎あらふねリゾート 湯ノ谷温泉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/04/0839e876b8a897c9c866e85c39c7173c.jpg)
国民宿舎あらふねリゾート 湯ノ谷温泉
古座川町にはもう一つ温泉が有るのですが、そちらは午後3時までという事で、仕方なく次を…当初は勝浦方...
![美女湯温泉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/1e/b29377ddb9e8867f029c3a1bf54c87d4.jpg)
美女湯温泉
今回の目的はこちらの温泉でした。前回のブログで 更に南? と書きましたがやはり南では無かったですね。少し南に走りましたが、山の中に入って行き最終的には北上する事に。でちょっと細い山...
![ゆららの湯 奈良店へ再訪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/de/658e6156c0e1bad589b7870e352fec9f.jpg)
ゆららの湯 奈良店へ再訪
実は 良く行っていた 極楽湯 奈良店 が閉店って情報を受けました。あそこは人が入っていたのですが、やはり銭湯に押されたのか値段が安くなってしまって、結局は閉店になってしまったのでは...
![中延記念湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/2a/8e8c4e88f4bd8f28356c1e96062a8f0a.jpg)
中延記念湯
という事で、実は本命は前から決めていたのでした。こちら 中延記念湯 です。最近改装したと言ってました。入り口にある下駄箱改装しても、こちらは歴史を感じます。番台から入り口方面を撮影...
![新生湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/55/9d74b34db94d32e45c392998a50c6e89.jpg)
新生湯
東京に来たのだから、趣味のお風呂だけでもと思いまして、うろうろしている私です。東京のお風呂ってこんな狭い道にも有るんですね。でこちらがそのお風呂の建て物和歌山だったらほぼスーパー銭...
![五条 栄湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/08/7f5defb7b5e59b398de3f10b6f719328.jpg)
五条 栄湯
橋本周辺をうろうろしている私。橋本だけでは何なので、五条もついで訪問です。橋本には無いのですが、五条には銭湯が有りましてかなり探しましたよ 栄湯 です。通り沿いに有るのですが、この...
![加太淡路温泉 天空の湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/59/7ad5f58f186c3e0bc63dacea1ff5fb42.jpg)
加太淡路温泉 天空の湯
新しくなってから来ているのですが、お風呂の値段が高いので後日という事にしていました。加太淡路温泉 天空の湯 です、休暇村紀州加太 内にお風呂です。食事をして、ロビーで休憩した後お風...