
今回の渡船ぶらぶら旅で
と言う事で今回の渡船を巡るウォーキング記事は終了です。移動した道筋はこちら。 https://goo.g...
たまごについて
みなさん、卵が高くなっていますね。その事について、色々書かれている方がおられますが、誤解も多いのが気になって。私、たまごについてはちょっと知識があるのでこちらに書いておきます。(下...

大根キムチ
先日のネタで、ちょっと力を使ったので、本日はちょっと手抜きですが、私にとっては備忘録という大事な記事ですので...

木を植えに
会社のイベントで、山にやって来ました。 植える場所は、龍神村 です。と言っても、温泉で有名な所まではまだちょっと距離があります。ほほほ。一部加...

ひとりしゃぶしゃぶ さん志ち
久しぶりに和歌山駅の地下街を歩いていたら…こんなのを見付けました。 ひとりしゃぶしゃぶ さん志ち です。都会ならひと...

和歌山市にパンダが…
ちょっと手違いで、本日ブログ更新できていない事になってしまっていたので、しょ~もない記事を追加です。和歌山市にも3Dモニターが出来た様です。新宿のねこちゃんみたいにリアルでは無いで...

田井ノ瀬橋
またまた、ウォーキングネタが…まあ、今回は前回の渡船よりは大幅に短いと思いますけど… 割と近所にある...

稲荷神社 和歌山市出島
田井ノ瀬橋を渡って、堤防沿いの細い道を歩いて行きます。 ちょっと歩くと ちょっと変わった建物が八軒家自治会館 は良いんですが...

ビワミン?
更に歩いて行きますと、根来寺不動明王道標 ってのが和歌山市内から根来寺への道だったんでしょうね。...

てんとう虫パーク 和歌山店
私事ですが、今日から数日、多忙な日々を送ります。最近皆様の所に訪問するのが少なくなってますが更に少なくなると思いますのでご容赦ください。記事も予約で作成しています。と前置きは良いと...