
宇和島駅へ
と言う事で、お急ぎネタを先に公開しましたので、四国旅行のブログ後編を公開していきたいと思います。予土線に揺られて約3時間。...

予讃線を北上していきます。
宇和島駅から予讃線を、松山方面に向かって列車に乗っていきます。 今回乗車するのは、特急宇和海です。この列車は2000系...

マンモスが
四国のマンモスを見るのを、ちょっと楽しみにしてまして、かなり前からカメラをセットアップ。 ...

八幡浜駅
列車乗り換えの為、こちらの駅で下車しました。 八幡浜駅 です。木製の駅舎らしく、何か昭和感漂う駅舎となってます。特急列車は全列車停車する...

谷本蒲鉾店 メセナドライブ
八幡浜駅でちょっと時間が有ったのでウロウロしてみましたら、変なものを 見つけました。谷本蒲鉾店のメセナドライブ って所です。こちらの施設ですが、谷本蒲鉾店の資料館の様になっていまし...

愛ある伊予灘線を
と言う事で、次の目的に向かうため、こちらの列車に乗り込みます。こちらの列車ですけど、多分私と同じ目的だな~って思う方がたくさん。何故か、白いワンピースを来ている人が多い感じが...

下灘駅
と言う事で、今回一番楽しみにしていたかも知れない下灘駅にやって来ました。 私が乗ってきた列車ですけど、ほとん...

観光列車「伊予灘ものがたり」が
夕日がいい感じになってきた頃、特別列車がやってくるとの事で、途中、こちらの駅を管理しているボランティアの方にホームから全員出るように言われました。...

下灘駅の夕日
伊予灘ものがたりが行ってしまった後、駅はまた開放状態となります。そして、夕日が沈むいい感じの景色を見ることが出来ました。駅の雰囲気もいいですけど、...

伊予市駅へ
愛ある伊予灘線は、いつものように遅れる路線みたいでして、この電車ももちろん遅れてるんです。そらぁ、下灘駅で100人以上乗り込んだからな~。...