バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

今週2度目の・・・

2011-01-26 23:54:17 | グルメちゃん
今日は会社を午後半にして、名古屋からおじが仕事で六本木まできていたので、
会いに行ってきました。

久々の再会に話も弾んでしまいました。

今夜新幹線に乗って帰るというので、お茶をして見送り・・・。

我が家は「芥子の坊」へ。

今週2度目・・・。
子持ち昆布のフライはまっちゃいました!!

あれ最高ですね!!!

って、写真がない・・;
あまりに夢中になってしまったのです。

といことで、写真がないので昼ご飯のパスタを・・・。w



2月の休暇の小旅行計画に花が咲きます・・・。
最近は父と夜な夜な北アルプスの映像みて盛り上がってます。w

やっぱ夏がいいい~~!

いや、やっぱ冬だね~~~~~!

って・・
結局四季全部がいいのです。

でも、父と山に登ることはもう難しいね。。
やっぱけんこうであることが一番!

そして、私もいつかは剣山とか登ってみたいなぁ・・・。
荷物はもちろんカメラだけ。w





ウェルカムマゴメ。

2011-01-23 23:31:26 | ホリディ
平凡な日曜日。
朝から昨夜の残りの餃子を使って餃子スープでした♪


特に予定がないので、品川までパンを買いにいき、
ガソリン入れに行ったりと、まったり過ごしていると。。

レイちゃんからメールが!

五反田のあららか馬込の例のお店に行こうかと思っているとのことで・・・。

そして、私思いっきり休日モードのノーメイクDAYでしたが(笑)、
夕方から馬込で合流しました。

遠いところありがとうございました。m(_ _)m

ほんと、アクティビテーな夫婦でほほえましいわ♪
レイちゃんのおなかもすくすく大きくなっているようで、
あと2ヶ月ほどだね♪

楽しみ!!

でで・・・今回は「芥子の坊」にいくことにしました。

いやぁ~~~食べた食べた!w

ちょっと思い出せる限り・・・書き出してみようっと・・・。w

・刺身盛り合わせ
 →妊婦さんには金目鯛がよくないとのことで、大将のお気遣いが伺えた盛り合わせでした。

・芥子の坊サラダ
 
 →サラダにお刺身(しかも刺身より分厚い感じの)が乗っかってます。

・牡蠣フライ
 →ジューシー!これは必須です!!

・鶏の唐揚げ
 →エスニックなタレが添えてありますが、なんてったって、これもジューシー!

・子持ち昆布のフライ
 →!!!!!これ!気に入った!!初めて食しましたが、これは知らなきゃ損です;牡蠣フライの次に定番になりそうです。

・焼き鳥(レバーと豚の味噌っぽいもの)
 →レバーは新鮮だし、結構しっかり身が付いてます!

・自家製薫製
 →スモ~~~キ~~な香り漂うお酒に合う一品でした。

・ほやの塩辛
 →これも初。日本酒が進むねぇ・・;

・ゴボウのフライ
 →ほくほくです。

って。。。こんなもん??
日本酒も久々に飲みましたが、すっごいおいしかった~~♪
そして、全然残らず・・・。

パコさんもどんどん進んでましたね♪うれしい限りです。
横でレイちゃんが、飲みたい飲みたい・・といってましたが本気で?叱ってる姿がなんともほほえましく感じました。w

って、ここだけの話、レイちゃんはワイン飲んでましたよ・・・w

そして、たらふく食べてたらふく飲んで・・・
ご夫妻が、ラーメンが食べたい!と・・・。w

そして、荏原町まで歩きながら、博多ラーメンに入って博多ラーメンを食べてしまいました。w
さすがにね。。。
あんだけ食べりゃぁ~って感じでしたが、パコさんはラーメン+白ご飯。w

私はレイちゃんと半分しましたよ。♪

でも、ああやっておいしくたくさん食べてくれる旦那様はすてきよね!
やっぱ食べることが楽しい相手って重要よね!!

つくづく、いい夫婦だな♪って思いました・・・。

そんなこんなで、サザエさんな日曜日が突然の出来事で楽しい日曜日に変わって、
ありがとうございました。m(_ _)m

もうすぐ実家に帰っちゃうみたいですが、帰ってきた頃にはベビちゃんが♪
一時会えないのがちょっと寂しいですが、、、
もう一度お会いできることを願って・・・。w

えと・・・

>パコさん(みてるかな?w)
伊豆計画ほんとにやりますか!?w

ではでは~♪
おやすみなさい~★



餃子のお祭り

2011-01-22 23:07:47 | ホリディ
いやぁ~、、100個!
結局、100個私がつつみました…;



そして、焼き餃子&水餃子のダブルです♪

幸せ~♪
焼き餃子⇒水餃子⇒焼き餃子⇒水餃子・・・
みたいな感じで、食べましたが、全然飽きません;

そして、今回の餃子を引き立ててくれた方が...
万能たれ!!

クックパッドで見つけたものなのですが、
このたれが大評判でした♪

これは、1か月くらい保存もできるし、
余ったらお肉の付け焼きとかもできるんだって。

==
ネギ 1/2本
しょうが 1かけ
にんにく 2かけ
しょうゆ 1カップ
みりん 半カップ
酒 大さじ1
ごま油 大さじ1
七味唐辛子 一振り
こしょう・塩 適量
==

にんにくはまるまま入れて、それ以外はみじん切りにして混ぜるだけ。
最低一時間置くといいらしいよ。


ご参考までに…。

Cpicon 絶品☆本場中国の漬けだれ☆餃子のたれ by えり侍

仕事…

2011-01-21 00:44:15 | お仕事
今日はちと、真面目な日記を…。

最近、仕事の事を考える。
というか、これからのこと。

今私がやってる仕事って、私が思うに薄っぺらいんだよね。

なんだろう。
webってそんなもんだと思う。

こうやって日記を心を込めで書いても、
所詮、サーバーにデジタル信号が乗っかってるみたいなもん。

なくなるときは、一瞬にして消える。
肌身離さず持っているデジカメの中の思い出も、
プリントしていなければ所詮目に見えないもの。

儚いね。。。

でも、それが便利な世の中だから仕方ないね。

寂しいっちゃ寂しいよね。

で、自分の仕事もそんな気がする。

私のやるべき仕事はこんなことだったのかな。て、
思うことが最近よくある。

相手が喜ぶ笑顔がないと、つまんないよね。

無形。

私が過信し過ぎた…。

だって、薄っぺらいとこで働いてるから、
みんな薄っぺらいんだもん。

変えなきゃ。と思ってもなかなか難しい。

それが、現実。。

さて、ねますか。。
なんか暗そうだけど、暗くはないから心配しないでね。
もうすぐ、30歳。
悩む年頃なんです。。。(笑)


おやすみなさい★