sunshineさん、masaさん、ザわさんにメールで連絡して増沢に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/707577416906b00175f56d5cc029406e.jpg)
10時半頃、私にとっては長~い18尺聖天王、階段下に入釣
思いっきりギラギラ太陽の刑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/471ef758e1ecc1ea60d4b2816dbc9951.jpg)
sunshineさんは私の右手、15尺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/505042514dde9b48d8208950ca819107.jpg)
ザわさんは私の左手、15尺、西大谷に予定していたがこちらに来ていただいた。
masaさんは今日は酒師で休竿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/0c8012d4e11aa9e73172f27e9c03736e.jpg)
たまにアタリが有ったが、13時にやっと新べら、ダブル。
セット→両グルテン。
13時台に1枚追加。
その後は15時半頃から地合か?![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/f6/8235f74994bb8fe2e6208dd59abfda25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/bf/88d5d58ad5d4119bdddb8b509fe4008a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/4d/05f2cc458da36292fa5cbe9394bb1ce9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/4e/4ac937fd70c88cd347335b0599f0d063_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/bd/951d0e274e6c5cf2e342eaf94fee2ee3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/98/9351d53a3c18c0c4a41539415b9890a1_s.jpg)
面倒なので画像はこれだけ、17時前に終了するまでに、更に12枚を追加。
アタリはフワフワの新べらアタリ。
噂通り、今年の放流べらは8~9寸の小顔で何年後かがたのしみ。
流れ出し近くでよく釣っていた方(おそらく竿頭)は18尺の1~2本の宙釣りだった。
皆さん、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/707577416906b00175f56d5cc029406e.jpg)
10時半頃、私にとっては長~い18尺聖天王、階段下に入釣
思いっきりギラギラ太陽の刑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/471ef758e1ecc1ea60d4b2816dbc9951.jpg)
sunshineさんは私の右手、15尺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/505042514dde9b48d8208950ca819107.jpg)
ザわさんは私の左手、15尺、西大谷に予定していたがこちらに来ていただいた。
masaさんは今日は酒師で休竿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/0c8012d4e11aa9e73172f27e9c03736e.jpg)
たまにアタリが有ったが、13時にやっと新べら、ダブル。
セット→両グルテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/5c/0373509ecfc6b4c196aab92d5130865b_s.jpg)
その後は15時半頃から地合か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/f6/8235f74994bb8fe2e6208dd59abfda25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/bf/88d5d58ad5d4119bdddb8b509fe4008a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/4d/05f2cc458da36292fa5cbe9394bb1ce9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/4e/4ac937fd70c88cd347335b0599f0d063_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/bd/951d0e274e6c5cf2e342eaf94fee2ee3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/98/9351d53a3c18c0c4a41539415b9890a1_s.jpg)
面倒なので画像はこれだけ、17時前に終了するまでに、更に12枚を追加。
アタリはフワフワの新べらアタリ。
噂通り、今年の放流べらは8~9寸の小顔で何年後かがたのしみ。
流れ出し近くでよく釣っていた方(おそらく竿頭)は18尺の1~2本の宙釣りだった。
皆さん、お疲れ様でした。