BEELUCK(ビーラック)店主の拙いけれど真実を語る健康小話

BEELUCK(ビーラック)の店主が自身の経験と知り得た情報を元に「真の健康」について、コツコツとお話しするブログ。

食物繊維が大切なわけ

2007-07-22 18:27:20 | Weblog
例えば、馬に人参ばかり食べさせてカイバ(飼い葉と書けば意味が良く分かると思いますが、馬や牛などに食べさせる干した草のことです)を与えないと、食物繊維が不足して馬は糞が作れなくなり、腸が詰まって死んでしまいます。

食物繊維が大切なわけはといいますと、その一番は腸内の善玉菌を育てて大便を作る働きです。

そして又、体内を巡って毒素を集めてくるといった働きもするものです。
本来体内に蓄積される性質のものは別にして、基本的には多くの有害物質は食物繊維の働きで排泄できるように身体は作られています。

もう少し具体的に言いますと、ほうれん草や牛蒡などの食物繊維の豊富な緑黄色野菜と根菜類、そして葉緑素の多いクロレラ、スピルリナなどを多く摂ることにより、体内に入ったダイオキシンなどの有害物質を徐徐に減らすことができるのです。

言葉をかえて言いますと、食物繊維には解毒作用があるということです。
当然のことですが、肉食では食物繊維を摂ることは不可能です。

体内の老廃物を除去し、毒素を解毒して体外に排泄することは正しい栄養を摂ることと合い等しく大切なことであります。

日本人の大腸の長さは食物繊維を十分に消化、吸収するなどして活用できるように歴史的に長くなっているのですから、毎日の食生活で食物繊維を多く摂るように心掛けることを惜しんではなりません。

しかし、現在、食物繊維がいっぱいといううたい文句のドリンク類が数多く出回っていますが、これ1本で一日分の食物繊維が摂れるという宣伝を信じていては後で後悔すること請合いです。

今の世の中、いやなことが多すぎますが、お互いに健康で楽しく、長生きしようではありませんか。
そのためには、最低限の努力をすることが不可欠であることをお忘れなく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする