オカンとムスメ_インプロ・ダイエット・動画制作

まめっちの健康を重視したダイエット(食事と運動)やadobeソフトを使った製作のメモ

おかあさんが"子どもコーチング"

2007年04月05日 | 子育て
コーチングの基本


答えは自分の中にある

変わるのは自分自身


この基本から考えると


子育てコーチングは

答えはおかあさんの中にあって

変わるのはおかあさん


子どもを変えたいと思って関わる親は多いと思う

変えたいと願えば願うほど

反対方向へ進んだりする



子どもコーチングなら

答えを持っているは子ども

変わるのは子ども


おかあさんが"子どもコーチング"のコーチになればいいんだ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自己肯定感は、人の生命をつ... | トップ | ”キラキラ”輝く »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃめろん)
2007-04-07 09:41:29
当たり前の事だけど
子供の可能性を信じて、できるところに感謝する
(私の場合この頃、目を向ける出なくって感謝するの方がしっくり来るモンで)
なかなか情報が氾濫している世の中では、この単純な事ができにくくって、惑わされる・・・_/ ̄|○
他人のコーチである前に、子供のコーチで新たいですよね。(^-^)
返信する
ちゃめろんさん、心に沁みました (まめっち)
2007-04-07 11:40:35
子どもの可能性を信じて
できるところに感謝する

そうそう、
このことを、たくさんの人に伝えたい



他人のコーチである前に、
自分の子どものコーチでありたい


たくさんの人と関わりたい
伝えたいと思い
今そんな時間をたくさんもっている私には
ドキッとする言葉

まず、我が子のコーチであることを
忘れないようにしなくては!
返信する

子育て」カテゴリの最新記事