
高度なメニュー
→ 弥生データのエクスポート
→ 期間を設定して ダウンロードをポチ
.txt(テキストファイル)として保存され、メモ帳で内容が表示される。
「,」(コンマ)で区切られて、”文字列”(内容は文字列のところ)になっているごちゃっとした文字が表示される。
これをデスクトップなどに名前を付けて保存しておく。
エクセルから開くで、
今のファイル「○○○(ファイル名).txt 」を開く
色々聞いてくるので、

コンマやタブなどの区切り文字・・・に✓チェックを入れ次へ

区切りはコンマに✓チェックを入れ次へ
完了!!
以上です(^^♪