オカンとムスメ_インプロ・ダイエット・動画制作

まめっちの健康を重視したダイエット(食事と運動)やadobeソフトを使った製作のメモ

コミュニティーの力

2017年06月26日 | オカンの日記
子どもたちが小さかった頃は、
コミュニティには、力があった。

少しお節介な自治会長には長いことお世話になった。

毎年、年末の防災では、
おでんを何十人分も一人で炊く。

子どもたちと一緒に、
当番の大人たちは、
「火の用心!(カチカチ)
マッチ一本火事の元!!(カチカチ)」と、見回りをする。

災害時に炊き出しができるように、
自治会の中で助け合えるように、
自治会費も少しプールするようにと助言してくれていた。

その頃には、防災についてあまり考えていなかったと思う。

でも、年に何度か、
自治会の人たちが顔を合わせて、
「おばあちゃん元気にしてはるの?」
「へぇ、息子さん結婚して東京なんや。寂しいね。」
「二人目産まれたんやね。たいへんやろ!」

などと、
たわいもない近況報告をする。

そのことが、
何かあった時に、

あそこにはおばあちゃん居てはる。

息子さんもう居てはれへんから一人で大丈夫やろか?

赤ちゃん連れて避難できるんかな?

と、少し気にかけて、
例えば消防の人に伝えられるのがいい。

って、今は思う。


会長はいつも、
決め事にこだわらず、
助け合えばいい。

そのために普段から
コミュニケーションを取ったほうがいいと。


ところで、会長は、
定年後すぐに他界され、
コミュニティは変わった。

近隣の自治会との付き合いはなくなり、
年末の防災もなくなった。

プール金があるなら、
自治会費を値下げしようと意見が出る。

唯一残っているのは、
毎月1回のお掃除。

週末に仕事が多い私には、
正直めんどう。

参加できないときは
陰口も言われているみたい。

それでも、地域コミュニティを守ることはとても大切だと感じる。

たいして仲良くない他人とコミュニケーションを取るのは、
だいぶめんどくさい。

それなら、少し仲良くなればいいやん。

助け合えるコミュニティづくり。

何か起こったときに後悔しないように。


最新の画像もっと見る