オカンとムスメ_インプロ・ダイエット・動画制作

まめっちの健康を重視したダイエット(食事と運動)やadobeソフトを使った製作のメモ

HEROスタジオでインプロ合宿

2018年02月24日 | インプロ・演劇


川西にあるヒーロースタジオで
インプロ通い合宿を開催

午前中はたっぷり身体を動かしてウォーミングアップ
演劇といえば肉練!なんてイメージもあるね。

肉練というよりは、
ゆったりと芝居のできる身体作りのための時間。

身体が自由になるとインプロのシーンも自由になってく。
はず・・・

昼食できる場所は限られてるので、
コンビニ、万代スーパー、業務スーパー
マクド、王将、スシローなら徒歩で行けます。
どれも少し遠いです。
お外に出たくない人は、駅で買い物してきてね~

午後は、物語創りや、シーン創り。

日本語が破たんしてるといいセリフが出てこないので、
言葉のトレーニングもしたよ。

皆が一言づつ話して物語を創る
「ワンワード」でウォーミングアップしたあとは、

「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」「どのように」「どうした」
を、ランダムな順で決めていき、意味の通る一文を創る。

最後はそれを何文も創って物語に。

老人が少女に恋をする物語。
少女が手に持っていた写真には・・・

途中、それ誰が?
なんでそうなった?
なんてことになりつつも、
協力して素敵なお話が出来上がった。




今後は、インプロ以外にも演劇や台本読み

サリバンさんがされていたジャグリングも復活

ピノキヨさんのパントマイム

オペラ歌手ペコの歌と、新しいクラスも増えていきます。


川西の皆さん

習いたいこと、教えたいことあれば

HEROスタジオを、ご利用くださいね。(#^.^#)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 15年ぶりのお餅つき | トップ | 川西HEROスタジオ2018年4月始動 »
最新の画像もっと見る

インプロ・演劇」カテゴリの最新記事