marieちゃんのパパ日記

楽しく毎日更新を目指せ!

尖閣諸島問題?の続き

2010-09-29 09:31:42 | 日々のこと
新聞やらネットやらで色々と調べてはいるのだが、原因となるものは多数存在することが判ってきた。
その一つに、食料や水の不足が地球規模で危険水域へと近づいている現実があるのだ。
世界人口が70億に近づきつつあるなか、限られた資源を奪い合う食料ウォーズが現実となりつつある。

数十年前、いやここ数年の事なのか、中国では日本食がブームとか、マグロを大量に消費しているというニュースを見たことがあったが、日本の人口の比でない中国人がマグロを食べ始めたのだから無理もない。
食べてはダメというのではなく、食文化が変わったのだと思うのも早計のようだ。

今後起こるであろう食材である魚、それを産業とする漁業、水産資源の宝庫とも云われる尖閣諸島の海、そして北方4島の海域、日本は自衛隊を派遣してでも守り通さねばならないわけだ。

食料自給率が4割を下回った日本、兵糧攻めにでもあったらホントアウトだ!