今日は 昼から
夜
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ
今日 ちょっと天気が悪いが 南畑は 明日 鋤き鋤き出来そうな感じである
朝 カブラ あやめ雪の所の除草 始めました
草がひどい所から~
そして 2本に 間引き
まだまだ 先は遠い・・・
足が 痛くなった時点で や~めた
ナスビも もう ほっちっち~ でごじゃります
この 後始末もせんといかんわ・・・
ホウレン草
ちょっと 夕暮れ 帰る前の画像で イマイチざ~ます
徒長しかけていたけど なんとか いけそうであります
もうちょっとしたら 間引きせんとあかんわ・・・
シーダーテープの種の間隔を見てると そんなに間が詰まっているように 感じないんですが
いざ 発芽してくると こんなに種 あったっけ って思います
大根 と 味美菜
今年は ネットを着せる間がないので 青虫の被害に悩まされそうであります
お昼 ひろちゃんが クリローちゃんを持って来てくれました~
これ ひろこちゃんと 二人分であります
これを見て クリローちゃんを植え替えようと パワ~が出てきました
夜なべ ぞ~
さてさて あとちょっとの 草取り
後 ニラの横だけや~
ニラのいい苗が 草の中で出来ていたので やはり ビンボウ根性が出て来て
植え植えしておきました
放置の ステピア
これを枯らして 堆肥にする予定 あくまでも 予定・・・
ワケギも芽が出て来たよ~
後のワケギも 早く植え植えしなくては・・・
明日 鋤き鋤きして 植え植えしましょ
夜 お通夜に行ってきました
行く時 原チャリで行こうとしたら
が降ってきた
これ位の やったら 行けるかな と思ったけど
すぐに帰ってくるわけではので エブリィちゃんで行きました
帰り めっちゃ降っとるやん
エブリィちゃんで来て 正解
しか~し 明日 鋤き鋤きしようと思っていたのに また 延期だわよ
これが 辛いわ~
のおかげで 気持ちが
夜なべ 出来ませんでした