朝から が降って来た~
おいおい やっぱり 昨日 鋤き鋤きしといたら よかったかも・・・
と 後悔
畑に 行かれへんし~
そうだ 柿を貰ったのを送ろう
サツマイモ まだ 掘ってないので 柿だけしかない
なので たみちゃんに送ろう
と ダンボールに詰め詰め
1箱詰め終わった所で まだ もう1箱出来そう
でも ダンボールが無くなったので HCへ買いに行く事に
詰め詰め完了して~
送るのに 送り状を書くのが嫌い
ネコちゃんは PCで発行出来るので 超便利
で しょうこちゃん家へ 持ち込み~の
早く行かんと集配が来てしまったら で 超特急で
しょうこちゃん家で 発送の処理をしていたら 集配に来た
昼から 曇っているので はなと 南畑へ
南畑は 蚊が少ないので 作業に集中できます
昨日の 大根 冬しぐれ の除草と土寄せ~
それが 終わったら 次は サツマイモを掘り掘りに行こう
キチャナイ畑は めっちゃ蚊が多い
なので はなは ちょっと連れていくのをやめておこう です
フェイちゃんに貰った 蚊パッチンを持って
行って サツマイモのツルを取っていると もう 蚊が集まってきた
蚊パッチンを振り回し バチバチ言う音が 気持ちいいざ~ます
しかし 作業どころではありません
蚊退治に来たようであります
なんとか ガマンしつつ 3株 掘り掘り~の
昨日のやつが大き過ぎて 貧弱に見えます
が これくらいで ちょうどいいのだ
焼き芋に ピッタリだぜ~
しかし もうちょっと 土が乾いていないと 掘るのが辛いわ
で 明日掘る分のツルを取って~
めくれるマルチはめくって~
としていたら が降ってきた
慌てて 画像を撮って 帰ってきました
サツマイモ掘り掘りは いつまで続くのか・・・
夜なべ~
またまた クリローちゃんの植え替え作業
ちょっと 土が淋しくなってきました
で 植え替え前に HCへ お買い物に
Nは 近くだし 8時までやっているので 大助かりです
8鉢 植え替え~
途中で めっちゃが降ってきた
乾かしてあったポットが 濡れてしまったよ・・・
で 植え替え作業を残念
屋根の下に置いてあった オダマキを 2ポット植え替え~
あ~ぁ 畑の作業は 降った で 作業は出来ないわ
サツマイモのマルチを剥いだところ 余計に濡らして霜たわ