愉しい触れ合いを目指してゆとりの有る人生を歩みましょう

平凡な日常生活にまつわる拘り情報、写真、並びに体験談等を交えて皆さんとの交流を深めて参りたいと思います。

最近のラスベガス ストリップの様子

2008-07-10 14:52:24 | Weblog
*** WZNT11-GRADIENTWIPE-T ***


<
<
<
<


<
ストラトスフィア展望台(北側)


<
<
<
<






ラスベガスの繁華街は南北に走るラスベガス街又はStrip ストリップと呼ばれています。自動車で素通りすれば僅か15分で通過出来る距離ですが、何しろ数多くの観光客の足で自動車が思う様にカジノに入る為の右折や左折が出来ず、その上建築工事で道路の一部が塞がれていたりでその為に常に渋滞していますので簡単に素通りは出来ません。この様子を見る限り不景気な感じは吹っ飛んでしまいます。今回はストリップの北の端から数ブロックス歩いた間の様子を捉えて来ましたのでご覧下さい。 炎天下でも観光客達はお構い無しでカメラを手にして物色しながら歩いていました。猶、展望台は1996年に完成し今ではベガスのシンボルとなり何処からでも見えますので良い標識の役をしています。
ストラトスフィア展望台は1996年4月に完成。アメリカで最も高いとされ1,149フィート=350メートル有ります。地上から800フィート=244メートルの処に360度回転式のレストランが有り1時間20分掛けて一周する仕組みになっています。高速エレベーターは毎秒3階の速さで上下し僅か30秒以内でトップに着けます。 更にはレストランの上、地上866フィート=264メートルの処には世界で3番目に高い場所に造られたスリル ライド(ジェットコースター)が展望台の縁の上27フィート=8.2メートルの空間を走らせています。
Treasure Island Hotel Casinoの歩道に面した出入り口に海賊船が浮かんでいます。毎晩(?)暗くなってから30分毎に英国船との激戦のショーが生でフリーで観覧出来ます。迫力の有る凄まじい火花を散らして観衆を驚かせています。 次のブログの続きをご覧下さい。残念ながらショーの写真は夜でないと撮れません。
タグはnon_nonさんから拝借致しております。