私が初めてこのフーバーダムの架け橋の建設工事をこのブログで紹介させて頂きましたのは昨年2009年の7月20日からでした。 以後数回に亙って工事の進行状態の成り行きの映像を紹介して参りましたが、遂に去る10月16日の土曜日に完成した架け橋の初公開が「Bridging America」と称された名の元に一部の限定された参加者にのみ開催されました。 一般公開日は年末以前の11月と発表されていますが日程は未だに確定されていません。
そもそも、このフーバーダム バイパス プロジェクトの設計は2001年8月に始められました。 たまたまその翌月9月11日にはご存知のニューヨークのツインタワーがテロの犠牲になった年でも有りますが、その事に依ってフーバーダムを通過する大型トラックなどの規制が更に厳重になった事は云うまでも有りません。
工事は2003年の後半から始められました。ネバダ州とアリゾナ州を結ぶバイパス プロジェクトの長さは約3.5マイル(5.6キロ)、橋の長さは580メートル(1,900 Ft), 高さは75メートル(900 Ft)、 総工費$240 Millionと推定されています。 因みに建設工事に携わった人の中、熱射病で死亡された人数は122人と記録されています。
此処より以下の画像はウエブサイトから得た上空から撮られた今までの完成以前の映像です。鮮明な画像では有りませんが特に周りの地形をご覧下さい。
そもそも、このフーバーダム バイパス プロジェクトの設計は2001年8月に始められました。 たまたまその翌月9月11日にはご存知のニューヨークのツインタワーがテロの犠牲になった年でも有りますが、その事に依ってフーバーダムを通過する大型トラックなどの規制が更に厳重になった事は云うまでも有りません。
工事は2003年の後半から始められました。ネバダ州とアリゾナ州を結ぶバイパス プロジェクトの長さは約3.5マイル(5.6キロ)、橋の長さは580メートル(1,900 Ft), 高さは75メートル(900 Ft)、 総工費$240 Millionと推定されています。 因みに建設工事に携わった人の中、熱射病で死亡された人数は122人と記録されています。
此処より以下の画像はウエブサイトから得た上空から撮られた今までの完成以前の映像です。鮮明な画像では有りませんが特に周りの地形をご覧下さい。
ベンさんの仲間の方もお集まりのようですね。氷河の観光船でお見受けしたような?
ご無沙汰しております。
テンプレートがガラリと変わり、あれぇ~~とちょっとびっくりしてしまいました。
でも今の季節にびったりで、なかなか夢があっていいですね。
そういえばもうすぐハロウィンなのですね。
そちらは賑やかでしょうね…
さて待望のフーバーダムのアーチ橋も完成し、市民の方にもお披露目があったのですね。
見ていると見学する通路もだいぶ狭そうなので、ラッシュのときはちょっとたいへんそう。。。
でも人気のスポットになることは確かですね。
お友達ご夫妻でしょうか…
↓の記事にもでていらっしゃいますね。
工事関係者の方のうち熱射病で亡くなられた方の数の多さは、やはり土地がらでしょうね。
それから余計なことですが、
上から5枚目の画像が×ででていないので、気になりソースを拝見したら、抜けているタグがありました。
それでは今夜はこの辺で、おやすみなさい!!
ハロウインのテンプレートは一寸早過ぎたかな? 私達には縁の無い行事ですが・・・。でもパンプキンは彼方此方の空き地やスーパーで客の目を惹いています。橋の上の様子は確かに狭く感じますね。関係者達の多くの大型バスなどが駐車されているので道路が塞がれているのだと思われます。話によると2万人余りの人出だったそうです。今度私自身の目で彼方此方写真を撮って来る積りです。
Xマークの跡は私は気付きませんでしたが、写真の位置を変更させて居た時に1枚間違って外してしまいましたが、私は主にMozilla Firefoxを使用していますのでX印は有りませんでした。お報せ頂き有難うございました。