愉しい触れ合いを目指してゆとりの有る人生を歩みましょう

平凡な日常生活にまつわる拘り情報、写真、並びに体験談等を交えて皆さんとの交流を深めて参りたいと思います。

ラスベガスのお正月の打ち上げ花火

2009-01-03 14:22:34 | Weblog
<花火炸裂の瞬間>
<>
<>
<>
<>
<>
<><>
<>
<>
<>
<>
<><><><><><>

タグはさくらさんから拝借させて頂きました。有難うございました。

今年も例年の如く大晦日の夜には0時を期して大きい各ホテルの屋上から打ち上げ花火が催うされた。 その数時間前にはストリップの繁華街は総て閉鎖され自動車の乗り入れは不可能となり交通は麻痺状態となる。 クリスマス前からお正月にかけて各地の遠方から、又外国からの数多くの観光客で賑わった。 花火が始まる前にはカジノで愉しんでいた人達が一斉に街路に出て花火を見物する為に身動き出来なくなる程だ。 ストリップ街の最北部付近は以前可なり華やかで賑やかだった一画にFreemont Avenueと言う大きい通りが有る。現在ではその2,3ブロックを閉鎖して商店街の様に通りの上部全体を大きいテレビスクリーンで覆い被せ夜になると一斉に華やかな照明で照らし出されそのスクリーンには色々な動画が音楽と共に放映される。 お正月にそのスクリーン一杯に花火の動画で賑わせていた。 “Freemont Avenue Experience” と言う名で知られていて観光客は必ずその場所に訪れる。

これ等の写真は総てテレビで放映された様子をカメラのMovieで撮影した中から一齣づつスナップ写真を撮って選んだもの故に鮮明な写真は取れなかったのでご了承を...。(サムネールの操作に手こずり遅くなりました)




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラスベガスのお正月 ()
2009-01-04 08:09:44
ベンさんおめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ラスベガスの正月の行事は私の予想をはるかに超えたものです。凄いの一語に尽きます。
今年も素敵な情報楽しみにしています。
健康には留意してください。
返信する
花火?爆弾? (osamu)
2009-01-04 10:42:32
なんだか物凄い画面でビックリ!凄まじい正月の幕開けですね。昨年の不景気を新年を迎えてふつ飛ばしたいのでしょうか?

ラスベガスのお正月ニュースを初めて見せて貰いました。こちらではTVでも放映されません。
返信する
あけましておめでとうございます。 (ころん)
2009-01-04 10:57:34
花火で新年を祝うのですね。
TVでも見ました。

華やかな新年ですね。
ベン様にとっても華やかで良い年になりますことお祈りいたします。

日本は初参り神社仏閣が混雑いたしました。
返信する
謹賀新年 (Sakura)
2009-01-04 12:01:28
明けましておめでとうございます。
今年は年末から正月にかけ温泉でのんびりと心身を休めて英気を養っていました。
今年初めてのパソコンです。今年も宜しくお願いいたします。
ベンさんにもよい年でありますようにお祈りいたします。
返信する
ビックリ (masa)
2009-01-04 12:18:30
花火の炸裂!!
サムネールの最初の4枚は説明が無ければべガスが大爆発・・・正に"Fireworks"・・・吃驚!

繁華街は大混雑の様子。何処も同じですね。

おみくじは中吉でした。一年のスタートには”まあまあ”です。では又
返信する
沼さんへ (ベン)
2009-01-04 16:44:54
早速今年の一番乗りでお越し戴き有難うございます。ブログを載せるのに少し時間が掛かりましたがやっと2009年の軌道を歩み始める事が出来ました。 私の方こそ宜しくお願い申し上げます。ラスベガスの繁華街以外の地域でのお正月は全く平凡な変わりない年明けで2日目の金曜日からは普通の日として職場に復帰します。休日は祭日の日だけで連休になる事は有りません。ですからお正月気分は本当に呆気無いです。然し繁華街では流石にラスベガス特有の行事として盛大に派手に行われます。

返信する
osamuさんへ (ベン)
2009-01-04 17:04:06
テレビニュースで放映された花火の様子は色んな場所の位置から撮られた映像なので、個人で出向いて撮影するよりは遥かに幅広い状況が得られます。私は一度だけ数年前に大晦日にストリップを訪れた時頭上で打ち上げられる花火の炸裂の音は凄まじく、凄いインパクトを感じました。花火は少し距離を置いた所から見るのが最適ですよね。僅か10分以内で終ってしまいますが、然し充分に興奮させられます。次回の花火の打ち上げは7月4日の独立記念日です。
返信する
ころんさんへ (ベン)
2009-01-04 17:17:48
新年早々にお越し戴き有難うございます。 
今年も宜しくお付き合いをお願い致します。 
花火で新年を盛り上げ不景気を吹っ飛ばしてくれた感覚です。ストリップの繁華街を見る限りこの不景気な状態は「何処吹く風よ」と言わんばかりの年中眠らない華やかな街です。
今年こそはより良い年になって欲しいと願っております。 暖かい清らかな青空のお正月の朝を迎えました。
返信する
Sakuraさんへ (ベン)
2009-01-04 17:28:35
新春明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくご指導お願い申し上げます。
早々とお越し戴き大変嬉しく思っております。
日本には温泉と言う心身共に癒す事が出来る愉しみが有って良いですね。
のんびりと良いお正月をお迎えになられましたね。羨ましい事です。今年も希望を新たにして良い年に築き上げて参りましょう。


返信する
masaさん (ベン)
2009-01-04 17:42:12
ラスベガスの繁華街は飽くまでも観光客の想い出を作る場所で有って私達住民にとっては何度も足を運ぶ処では有りませんが、たまには憩いの場所として気晴らしに出掛ける位です。 
然しそのお陰でこの街が繁栄しているのですから繁盛すれば気持ちが豊かになれます。住めば都でこの街が好きになりましたよ。
今年は新たな希望を胸に秘めて健康を取り戻して下さいね。
返信する

コメントを投稿