脊髄内腫瘍でした! ただいま療養中です。

坐骨神経痛だと思ってたら、脊髄に腫瘍が出来ていました。
珍しい病気なのでブログ書いてみました。

辛かった・・

2016-08-11 15:42:28 | お通じ
ここのところ1日置きで順調だったお通じですが、三日あきました。

順調とはいえど、出そうな日にはやはり朝からいつ来るかとどこか落ち着きません。

それが3日目ともなると過反射のことも頭をよぎり身も心もキツくなってきます⇦ちょい大げさ。

以前硬すぎて出ないという苦い経験から絶対にマグミットは欠かさないようにしています。

なので、必ず出るから、と自分に言い聞かせてました。

何回かトイレに座りに行くのですが、やはり溜まってるのはわかるけど便意が起きないと出ないんですよね。

トイレの一連の動作も大変ですが、不発でもリハビリと思って挑んでいます。

そして、3日目の夕方、めでたくスッキリ。
量もおそらくちゃんと3日分。

ごく最近なんですが、便意の感じ方が少し変わって来たような気もします。

あとは、座りっぱなしだとお尻にすごく汗かいちゃう。

本日はアンダーなお話すみませんでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無題 (ゆいまーる)
2016-08-12 06:28:28
マグミット毎食後のんでます。何回かやらかしてから気をつけるようにして2日に1回なんとかでてます。
トイレ座りっぱなしは尻に筋肉ないんで骨にあたって、いつも痛いです。
出ないと恐怖ですよね。
出しずらい時は無理矢理にお腹を意識しながら
杖歩きで体をよじりながら歩くリハビリしたりしてます。
返信する
ゆいまーるさま (ベリー)
2016-08-13 19:26:59
マグミットさまさまですよね。
お尻には筋肉がないんだか、感覚がないせいで座ってると痛いんだかよくわからないです。
膀胱と腸が空になった時、幸せを感じます。
返信する

コメントを投稿