生理の度に出血量が多いのが気になっていましたが、閉経あるあるだと思い込み、早く上がらないかしら〜?なんてお気楽に過ごしていたところ、
生理の際にトイレで気を失いかけることがあり、さすがに婦人科を受診しました。
初診では子宮頸部にポリープが見つかり、その場で取ってもらいました。
これはわりと良くある症例のようです。
さらに詳しい検査で子宮内にポリープがあることがわかり、入院して手術しました。
子宮内部はあまりでこぼしてない方がいいらしく、ポリープや筋腫で凹凸が出来ると内膜が厚くなり、出血量が増えるということでした。
次の生理が来てみて、出血が減っていればポリープが原因だったと言えるということでしたが、
今月の生理は今までとは雲泥の差でした。
やはり、2日目は重かったけれど、日を追うごとに軽くなり5日で終わりました。
次の診察ではっきりするとは思いますが、やはり原因はポリープのようでした。
こんな感じなら、閉経までだいぶ楽にお付き合い出来そうです。
生理の際にトイレで気を失いかけることがあり、さすがに婦人科を受診しました。
初診では子宮頸部にポリープが見つかり、その場で取ってもらいました。
これはわりと良くある症例のようです。
さらに詳しい検査で子宮内にポリープがあることがわかり、入院して手術しました。
子宮内部はあまりでこぼしてない方がいいらしく、ポリープや筋腫で凹凸が出来ると内膜が厚くなり、出血量が増えるということでした。
次の生理が来てみて、出血が減っていればポリープが原因だったと言えるということでしたが、
今月の生理は今までとは雲泥の差でした。
やはり、2日目は重かったけれど、日を追うごとに軽くなり5日で終わりました。
次の診察ではっきりするとは思いますが、やはり原因はポリープのようでした。
こんな感じなら、閉経までだいぶ楽にお付き合い出来そうです。
ポリープ手術した甲斐がありましたね(^∇^)
あとは閉経まで気長にお付き合いですね。
この間は脊髄腫瘍の伝言板を教えて下さり、ありがとうございました。参考になりました。
私事ですが、ようやく手術が決まりました!
県内のT大学病院で今月中旬です。
とりあえずホッとしました。
色々心配して下さりありがとうございました。
今年中に受けられて良かったです。とりあえずはひと息つけますね?
無事に手術を終えられますように心から願っています。
頑張って下さいね。