その日ぐらし、今を生きる。

時折、趣味の写真撮影時の状況、感想など記録したい。

今朝の日の出

2014-07-31 09:23:02 | 日の出日の入り撮影

朝4時30分、我が家の外気温度は24度を記録。良く晴れた空に僅かに巻雲が見える。東の空はとびきり明るくグラデーションを呈している。

 

日の出の頃、東の空に小片の巻雲、上空に飛行機雲が東西に長く、形を崩し、拡散しつつある。

 

5時26分06


今朝の剣山

2014-07-31 08:59:35 | 剣山ライブカメラ

今朝の剣山、ライブカメラに見る光景は、上空は明るいが、遠望には山間部を雲が閉ざし、周辺には低い雲が発生し始めているようだ。

 

左の高越山の山並みの向こう側、吉野川の上空を低い雲が閉ざしている、中央に雲海荘:5時10分

 

頂上及び次郎笈を望む、後方を雲海状に雲が低く閉ざしてる:5時14分


今朝の日の出

2014-07-29 10:20:08 | 日の出日の入り撮影

朝4時30分、我が家の外気温度21℃を記録、昨日と気温的には同じであるが、湿度によるものか、今朝は涼しさを感じない。空は晴れ模様も薄い雲が少し出ている。

 

日の昇る山の端の上空に出ていた高層の雲が日の出の前に朝焼けに染まっていたが、日の昇る頃には既に治まっている。

 

5時25分54


今朝の剣山

2014-07-29 09:35:29 | 剣山ライブカメラ

今朝の剣山、夜明け前の空には高層の雲が多く出でいて、日の出前には東の空が赤、紫、黄に焼ける情景がライブカメラに見られる。

 

山上での夏祭りの行事は既に終わっているが、さらに特別な神事があるのか、頂上においてはその準備作業に忙しい光景が見られる。

日の出前の東の空、中央に雲海荘:5時01分

 

遮る厚い層をようやく脱する:5時14分

 

頂上の様子は神事の準備に見えるのだが:9時52分