7月20日から22日梅雨明けを待って石鎚山に登る。
今回、高知県・いの町の町道「瓶が森線」、別の名をUFOラインなる天空の道を初めて走る、生憎、途中でガスがしばしば流れて素晴らしい眺望が閉ざれる展開があったのが残念である。しらさ峠の山荘で一泊、翌日土小屋から石鎚へのコースをとる。
この山行で撮ったファイルをフォトチャンネルにまとめました。
梅雨明けて待望の石鎚山へ
7月20日から22日梅雨明けを待って石鎚山に登る。
今回、高知県・いの町の町道「瓶が森線」、別の名をUFOラインなる天空の道を初めて走る、生憎、途中でガスがしばしば流れて素晴らしい眺望が閉ざれる展開があったのが残念である。しらさ峠の山荘で一泊、翌日土小屋から石鎚へのコースをとる。
この山行で撮ったファイルをフォトチャンネルにまとめました。
梅雨明けて待望の石鎚山へ