ずしの海

ウィンドサーフィンと海辺の生活

海を知り風を知りそして走る 

2011-09-11 18:53:55 | 福岡
最近少し
福間の風が
分かるように
なってきた



その日の
気圧配置と
どれだけ
暑かったかで

午後
ブローが
吹くかが
決まる



空を見上げると

東からの雲と
北からの雲と
南からの雲が

おしくら
まんじゅう



よっしゃ
ファーストブローを
ゲットしプレーニング!

今日は
風を読みきった

これだから
やめられないなー
ウィンドって 




艇庫で後片付け


ねこちゃん
忍び足



にゃお
にゃおー




コメント

人魚の眠る寺

2011-09-11 10:22:44 | 福岡

休みは
風があろうと
なかろうと
海へ行くぞ



日曜日
中洲の通りは
人がいなくて
普通の街



中洲にある
かろのうろん



博多の人は
『ど』が言えないので
うろんっていうのかな

もちもちした
麺には
コシがなく
まさに
うろ~ん ゆるいな~



かろのうろん
を過ぎ

祇園迄来ると
龍宮寺という
小さな寺があります



鎌倉時代
博多湾に
巨大な人魚が
打ち上がり 大騒ぎになり

災いをもたらすと
恐れ このお寺に
埋めて祀ったそうです

今でも
人魚の骨を
保管してるとのこと



たぶんそれって
ジュゴンだとおもう

まあ
夢は夢として
そっとしておきましょう




























コメント