ずしの海

ウィンドサーフィンと海辺の生活

逗子水族館その2

2017-09-10 09:41:41 | 日記
昨日は

ウィンドを
終えてから
図書館へ行きました



「逗子の絵葉書」
という本を見ていたら



1枚の写真を
発見しました


昔の逗子海岸の
風景写真なのですが

左手奥にご注目下さい

なんと
水族館が
写っています

しかも
えんぴつで
水族館と
書かれています

拡大すると

たしかに
前に見た写真と
同じです

気になっていた
水族館の場所が
これで
わかるはず

同じ場所から
写真を撮って
比べてみました

海の角度
山の形がピタリと
あいました

岩肌が少し
緑におおわれて
いますが
左手の岩も同じ
形をしています

場所は
県営駐車場の
このあたりで
まちがいなさそうです


水族館の場所は
今どうなって
いるのでしょうか

さっそく
行ってみました

ここです

自販機と
電話ボックスの
あたりに
逗子水族館はありました


この辺に
ぐるーっと
おさかなが
泳いでいたんですね

水族館跡から
海を望むと
こんな感じです

カンバーック
昭和10年ー!



思いがけずに
場所が判明した
逗子水族館でしたが

その痕跡は
何も残って
いませんでした

でも

80年以上も前に
逗子で生まれた
夏の思い出として

いつまでも
忘れずにいられたら
いいですね

ではでは
enjoy weekend!
zushinoumi






コメント

今日も秋晴れ

2017-09-10 08:47:11 | 日記
日曜日

今日も朝から
気持ち良く晴れています



風はあんまり
昼からの南風に
期待ですね



散歩道の
オシロイバナ



花言葉は
「臆病」「内気」「恋を疑う」

花言葉の由来
「臆病」「内気」は人目を避けるように夕方から咲き始めることにちなみます。
「恋を疑う」は、同じ株から赤や白といった違う色の花をつけることに由来します。

だそうです
ルンルン♫









コメント