さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

久喜市の高砂製菓に八潮市のモンデール工場直売プチ弾丸ツアー実施です!

2016年02月07日 14時59分33秒 | 工場直売・アウトレット・激安お買い得の店

前日も雪も嘘の様に晴天になり、いよいよ先日、素敵な緑区民さんから、教えて頂いた、うに煎が美味しい、久喜市の高砂製菓と、ちょっと離れている(久喜まで来ると)洋菓子のモンテール(八潮市)に行って参りました!

朝まで遊んできて、なんとか、10:00時5分前に到着しましたが、店が開いていません?

やっちまったかと思い、すぐそばのローソンによりお茶して、10:05再度行っても営業していない?ぐるっと回りながら、ネット検索で営業日の確認して、本日は第二日曜日でない事を、確認して、10:15に再度行って見ましたら、開いていました!ほっ!

10分位遅刻の様ですね!従業員さんも、日曜日の朝一番に来る、物好きはいないと、思ったのですかねぇ?

私の前に1人いましたね!

決して近代的な工場ではありませんが、近代過ぎると、アウトレット品が出なくなる?!

久助などのアウトレット商品が一杯出ていました!

試食品もいろいろあり、美味しそうです!

レジの脇で、従業員さんが、そば茶ですが、入れましたので、飲んでください!と対応も良いです!写真良いですか?結構です!快諾です!

これが、素敵な緑区民さんおすすめの、うに煎ですね!濃いと強調している所が、インパクトありますね!これから食べて見ましょう!

薪あげなど、数種類がミックスされていますが、独り占めしそうなサイズです!

もともとお煎餅全般に好物ですが、塩分には気を付けなくては?

これも好きそうな一品ですね!

全部買って1,000位でした!すみませんアバウトでレシート紛失してしまいました!

残念なレポートになってしまいました!

やはり、現地に行かないと、伝わって来ませんね!

【所在地】

埼玉県久喜市北青柳1337-1

TEL  : 0480-23-1652

☆営業時間10:00~18:00

休日  : 第二・第四日曜日、祝日、GW、お盆、年末年始

東北自動車道久喜ICから5分位

ブログUPしたら、戦利品をゆっくり頂きます!

素敵な緑区民さん、ご紹介ありがとうございます!

本日は日曜日なので、工場直売店舗がお休みの所があるので、事前調査してから行かないとアンビリーバブルな展開になるので、ネット検索ですね!

便利な世の中ですね!

 

さあ次の工場直売は埼玉県八潮市のモンテールさんへ行きました!

八潮駅からほど近い工場直売です!

1本道から入った所にあり、交通整理の警備員さんが1人いました!

かなり巨大な工場に一角にあり、洋菓子店らしい店舗でしたね!

日曜日でもあったので、家族連れのお客様が、引っ切り無しに訪れる、お店でした!

不二家やコージーコーナーのようです!

金額はアウトレット品でなくても結構でディスカウントされています!

コンビニスイーツのドンレミーのようです!

全部で800円ちょっとでした!安い!

【所在地」

埼玉県八潮市大瀬634

TEL  : 048-996-9304

営業時間 :10:00~18:00

定休日  : 無休

 

子供と女性にはいつも別腹で完食される?そんなスイーツには魔力がありますね?

ブログUPしてから頂きます!

午前中で2店舗周りは、弾丸ツアーになりますね!

いついっても楽しい工場直売アウトレットですね!

こういった物が好きな人は、冒険家なのかもしれませんね?好奇心旺盛?感受性が高い?そうでもないと、この楽しさ分からない?

美味しく、安く、大量に、まるで秘密基地の様に?楽しませてくれる!

久々に新規案件が増えました!

素敵な緑区民さん!ありがとうございます!

ネットで検索途中に良い所を2軒発見しました!

越谷付近なので、仕事休みの平日に検証して来ます!

お勧めできるようでしたら、UPします!

明日はもう一度、浅野屋さんへ行って来ます!美味しいパンあるかなぁ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の定例ミーティング IN 鳥貴族 豊田店(日野市)手荒いみぞれの御出迎?!

2016年02月07日 14時24分06秒 | 日記

今年に入り、予定が付かず、なかなか実施出来ませんでしたが、本日開催する運びになりました!

しかし、天気予報はさいたま市緑区は夜から雪の予報になっており、日野市まで移動すると、途中で降ってくるかも?

豊田駅近くのイオン多摩平の森店です!2年前まで滝沢OMの固定があった場所ですが、この変貌は凄すぎますね!

跡形も無いとは、この事を言うのですね!

既に雨が降って来ています!

1度は行って見たかった!鳥貴族です!昨年、店舗の名称使用問題で、かえって有名になった感が、ありますが、いったいどんな物を出してくるか、楽しみです!

280円均一が売りの様です!国産国消らしいです!

当局は車なので、ノンアルコールビールとノンアルコール梅酒オンリーです!

ネギまの塩はあっさりで、噛むほど味が出て来ます!

レバーたれですが、味が中まで浸みていて何本でも.行けそうです!

チューリップから揚げがやけに、美味しかった!

アマチュアのリグの話やローカルの各局さんの話などで、あっと言う間に、午前様になり、その後はいつもの、ココスに行き、AM2:00の閉店までいました!

全品280円なので、お酒が入っても一人1500円ちょっとで済むには、とてもありがたいです!

雪の降る中、帰宅しましたが、さいたま市緑区には、3:20分位に到着して、風呂に入って就寝時刻はAM4:00ちょっと回っていましたね!

明日は朝10:00には久喜市の高砂製菓に行くので:8:30に起きないといけませんね!?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする