さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

大人の遠足 ポータブル4 広島県呉市 艦船ツアー、大和ミュージアム!原爆ドーム

2018年03月12日 23時07分45秒 | 旅行

新幹線のぞみで、東京駅から4時間で広島駅に到着してから、JR呉線安芸路ライナーに乗り換えて、造船の街、呉駅に到着です!

戦艦大和の造船の街、呉は世界に中でも、古くから有名な造船の街で、戦艦・潜水艦が呉湾内にいっぱい停泊中や、造船されています!

艦船ツアー日和で、天気も良く、海もべたなぎです!

なかなかの迫力ですね!

軍艦があっちこっちに停留され、任務遂行に万全を期しています!

日本は海に囲まれているので、海上保安庁・海上自衛隊は海からの攻められないよう、日夜、日本の安全に努めていますね!

大和ミュージアム見学後に広島に移動して、唯一の被爆国である、広島の原爆ドーム及び原爆投下を見学して、悲しい歴史を目の当たりしました!

余りに悲しくてやりきれない歴史に触れて、核兵器廃絶を強く訴えたいですね!

昭和20年8月6日に原爆投下され、14万人もの尊い人命を亡くした悲しい歴史は、2度と繰り返してはいけない事を改めて強く思います!

原爆資料館を見学後はとても悲しい気持ちでいっぱいになり、可哀そうな映像はその方に申し訳なくてUP出来ません!

こんな事に・・・酷すぎる!

北の、あの人も、原爆資料館に来て、この現状を見て、早期に全廃して欲しいです!

間違っても、絶対に抑止力にさせなてはいけませんね!

フリーライセンス無線のブログですが、余りに湿っぽくなってしまい、申し訳ございません!

また、被爆された方に深くお詫び申し上げると共に、深い哀悼の意をお伝えしたいです!

今日はここまでにします!

次回にも、大人の遠足!広島の旅は続きます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特小 東浦和レピーター1号機、2号機は無事再稼働しました!

2018年03月12日 22時45分53秒 | 特小 東浦和レピーター1号機情報!

特小東浦和レピーター1号機3-A 11-08 特小東浦和レピーター2号機3-A B14-17は、平成30年3月11日(月)6:00~30年3月12日(火)21:00まで停波中でしたが、先程、21:00~再稼働しました!

特小 東浦和レピーター1号機 ファーストコム FC-R1 地上高20mh設置

特小 東浦和レピーター2号機 アルインコ製 地上高 17mh 設置

 

安全性も確認出来ているので、再稼働しました!

毎日 6:00~24:00まで稼働しておりますので、ご自由にお使いください!

時間外の稼働については、コメントにてリクエストください!

さいたまBF19

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする