無事に8月末に定年を迎えられたので、退職記念で、プチ京都旅行に行って来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/fc50e9f44848524ee4075d684bc07f12.jpg?1605792892)
政府肝入りのgo toキャンペーンもやっているので、半分近くの金額と地域クーポン14,000円が付いていて、往復のぞみ、2連泊朝食付き、都ホテル京都八条、2人で60,500円と超格安でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/deddf807d475c52301cdb06e4286c782.jpg?1605793571)
今回で3度目の東福寺です!11月16日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d4/05cf182d0de1a0479c8f6ee617c5babb.jpg?1605793762)
初日に行った、明智光秀の福知山城に行きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/9b60fa519b6141df53304e0bd86d7c77.jpg?1605794354)
3日間と短い日程でしたが、快晴続きとお天気とガイドさんにも恵まれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/591dcef0f6f8fd6b7a71d8dea52852c3.jpg?1605794521)
ボランティアで福知山市の良さを教えて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/b71b00fed3c17df2c237353231dbaddc.jpg?1605795123)
傘松公園から望む天橋立はまさに絶景です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/d0b1f415e810c25ef057008aef9fecca.jpg?1605795442)
船を追いかけて来るカモメが凄かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/d423f604e5cbc3b398317b9fb85e2357.jpg?1605795442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/ea6c8dd70797189d7e031f411a48a29b.jpg?1605795614)
夕陽も良く見えて来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/cba855c6562f9ce9f37230d0b0ed6830.jpg?1605795761)
はしだて8号京都行きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/42/fd98c7fea4e6f00d13c766b78d081cb6.jpg?1605795762)
車内は木造で暖かい雰囲気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/2cb5d1fa7e2a67a3d4900d928ca9d2b8.jpg?1605795926)
レトロな雰囲気でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e6/bf164632da29bd19735c35e236d585d5.jpg?1605796371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/678f6057af34b3b92fe98365eeaa9240.jpg?1605796372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/da2aabfc651a154fbb1387719005f1c8.jpg?1605796372)
東福寺は 3回目ですが、 3年前より鮮やかでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/33f0eb918d74e3b856aa2a72c6b9db41.jpg?1605796487)
二条城の本丸御殿は修復工事中で後4年程掛かるそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/471f2c3220c011f1f26af21eb2ee937e.jpg?1605796719)
境内でぷっちょ柴漬けあじがあるので、152円でしたので、思わず2個買いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/941dfd8b636425e0e515ead88f8e12ff.jpg?1605797009)
三十三間堂は広い庭園と仏像の多さ特徴で、自分に似た仏像があると言うので、真剣に探しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/08be0ac53e6673979eaab98c624f5b8c.jpg?1605797009)
コロナ禍で、観光客も少なく感じました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/db665c7d2972ba3eeaf189d0bdb5b2ed.jpg?1605797010)
あっという間に 3日間が終わりました!
何年も前から、ヨーロッパに行く予定していたので、コロナ禍により全く行けなくなってしまいました!
しかし、日本国内も行ってみたい所がいろいろありますので、予算はしっかり用意していたので、何回かに分けて行く予定です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/fc50e9f44848524ee4075d684bc07f12.jpg?1605792892)
政府肝入りのgo toキャンペーンもやっているので、半分近くの金額と地域クーポン14,000円が付いていて、往復のぞみ、2連泊朝食付き、都ホテル京都八条、2人で60,500円と超格安でした!
今回は紅葉🍁時期でしたが、この時期に2度程来たので、紅葉🍁は最終日にちょっと見る程度に抑えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/deddf807d475c52301cdb06e4286c782.jpg?1605793571)
今回で3度目の東福寺です!11月16日
3年前より鮮やかでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d4/05cf182d0de1a0479c8f6ee617c5babb.jpg?1605793762)
初日に行った、明智光秀の福知山城に行きました!
福知山駅に着くちょっと前に福知山城が見えて来ました!
駅を降りて観光案内所に寄り相談した所、13時から、ボランティアのガイドさんが案内してくれると言う嬉しいサプライズがあり、他の観光客2名の合計5人で、福知山城🏯の内外を始め、福知山市内を案内してくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/9b60fa519b6141df53304e0bd86d7c77.jpg?1605794354)
3日間と短い日程でしたが、快晴続きとお天気とガイドさんにも恵まれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/591dcef0f6f8fd6b7a71d8dea52852c3.jpg?1605794521)
ボランティアで福知山市の良さを教えて頂きました!
埼玉県から来たと伝えてたら、ガイドしていて、埼玉県から来た観光客に案内したのは初めてだそうです?
この場所でも、優しい方達との触れ合いに感謝です!
2日目は日本三景の天立橋に行きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/b71b00fed3c17df2c237353231dbaddc.jpg?1605795123)
傘松公園から望む天橋立はまさに絶景です!
自転車🚲を借りて全長4.5kmを走り、傘松公園にロープウェイで行き、帰りは船で戻りセットで1,700円もお手軽です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/d0b1f415e810c25ef057008aef9fecca.jpg?1605795442)
船を追いかけて来るカモメが凄かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/d423f604e5cbc3b398317b9fb85e2357.jpg?1605795442)
餌をもらいに次々にやって来ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/ea6c8dd70797189d7e031f411a48a29b.jpg?1605795614)
夕陽も良く見えて来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/cba855c6562f9ce9f37230d0b0ed6830.jpg?1605795761)
はしだて8号京都行きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/42/fd98c7fea4e6f00d13c766b78d081cb6.jpg?1605795762)
車内は木造で暖かい雰囲気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/2cb5d1fa7e2a67a3d4900d928ca9d2b8.jpg?1605795926)
レトロな雰囲気でした!
新幹線のような速さはありませんが、暖かみのある内装が落ち着きます!
京都駅前に宿(都ホテル)があるので、2日間は電車三昧になりました!
最終日はせっかくこの時期に京都に来たので、二条城と紅葉🍁が綺麗な東福寺と三十三間堂に寄り夕方迄楽しみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e6/bf164632da29bd19735c35e236d585d5.jpg?1605796371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/678f6057af34b3b92fe98365eeaa9240.jpg?1605796372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/da2aabfc651a154fbb1387719005f1c8.jpg?1605796372)
東福寺は 3回目ですが、 3年前より鮮やかでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/33f0eb918d74e3b856aa2a72c6b9db41.jpg?1605796487)
二条城の本丸御殿は修復工事中で後4年程掛かるそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/471f2c3220c011f1f26af21eb2ee937e.jpg?1605796719)
境内でぷっちょ柴漬けあじがあるので、152円でしたので、思わず2個買いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/941dfd8b636425e0e515ead88f8e12ff.jpg?1605797009)
三十三間堂は広い庭園と仏像の多さ特徴で、自分に似た仏像があると言うので、真剣に探しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/08be0ac53e6673979eaab98c624f5b8c.jpg?1605797009)
コロナ禍で、観光客も少なく感じました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/db665c7d2972ba3eeaf189d0bdb5b2ed.jpg?1605797010)
あっという間に 3日間が終わりました!
楽しい一時を過ごすことが出来ました!
紅葉も良いですが、丹後半島もなかなか良い所でした!
海の京都も、楽しさ沢山ありました!
まだ予算はありますが、コロナ感染者も増えて来ているので、12月始めの西伊豆旅行は中止になりました!残念!