さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

第1,393回板橋ロールコール神奈川県横浜市都築区東方公園(66m)21:40〜2021年5月12日水曜夜間版

2021年05月12日 23時51分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
緊急事態宣言や蔓延防止措置が延長になりましたが、今月末まで長いですね!

本日のロールコールも戸塚区固定より開催地変更により、都築区東方公園(66 m)になりました!

海抜は戸塚区固定の45 mより21 m高いですが、埼玉県方面は余り開けていない模様ですね?

開始から50分位何も聞こえて来ません?


リグが故障かな?
しばらくすると、横浜の局が応答していましたが、キー局は入感ありませんでした!

少しすると、いたばしAB303局の変調が途切れ途切れで入感して来ました!

すかさずコールしましたが、取ってもらえずです?

更に少しすると、キー局の変調が強く入って来たので、コールしたところ、要約応答がありました!

立ち位置変えてもらい、RS 52でチェックインしました!

東方公園からモービル半固定で取ってもらったので、第二ポイントと言っていました!


RS 52でしたが、立ち位置変えて安定して入感ですが、先にコールした後に、かながわHK 25局が当局がコールしている事をどうやら、QSPを入れていたようです!

ありがたいですね!
フリラー局の局長は皆優しいですね!
いつも助けられています!

だから、フリラー無線は楽しくなります!



ビーム方向は、戸塚区固定よりかなり南よりでしたね!
富士山ビームでも、丹沢ビームでも無く、ほぼダイレクトに近いようです!

立ち位置変えたら、安定感が大きく増したので、反射波のようではなく、ダイレクトに到達した様です!

戸塚区固定より苦労はしましたが、時間が遅くなっても、取ってくれる所が嬉しいですね!

緊急事態宣言解除になったら、また、サプライズでも、しようと思います!

感染状況と開催地、そして、自分の時間が合えば、さいたまDF 68局と一緒にサプライズチェックインしに行きます!

まだ5月も半ばになった所です?
6月の開催予定が分かれば、予定が作れるかな?

でも、コロナ禍でロールコールの開催予定を作るのは大変だし、難しい作業ですね!

もう少しで1,400回なので、開催地もいろいろな場所でやっているので、枯渇状態になっているかも?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする