さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

第1,431回板橋ロールコール神奈川県愛川町経ヶ岳(633m)2021.8.1日曜版フルバンド14時30分〜

2021年08月01日 20時16分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
緊急事態宣言発令を明日に控え、神奈川県や埼玉県、千葉県も、発令前最後の日曜日を迎えました!

当局は先週、神奈川県三浦市の三崎朝市が、同行者の都合で、今週になり、朝2時半起きで、神奈川県三浦市迄感染対策万全にして、移動して来ました!

感染対策の一環で、首都高の深夜割引は無くなった様です?


日が明けて来た横浜大黒埠頭でトイレ休憩です!午前4時半過ぎ?早!

三崎朝市には、午前5時頃到着しました!

この朝市は年に4回行っていますが、コロナ感染対策で、アルコール消毒、マスクが定着しています!

この時期は、甘い三浦市産のスイカ🍉が楽しみです!

3Lサイズのスイカ🍉2個入の箱が2,300円と通常価格の半値で売っています!
Mサイズなら2個1,000円です!
何故か?大玉から売れています?

いつも行っているので、最新の写真が無い?

冬だと、5時半だと、まだ暗い時間です!

買う物を買った後は、自分にご褒美?
直ぐそばの、神奈川県三浦市の三崎水産物地方卸売市場2階で海鮮丼を頂く!



良い丼、定食を出していますが、あまり告知が少ないですね!

朝の6時でもやってます!



新鮮なマグロ、はまち、エビ、いくら、サザエ等が入って1,800円(税抜)

蟹🦀味噌汁も付いていて、かなりボリュームあり満足感あります!


告知が少ないにも関わらず、お客様が次々と!

腹いっぱいになり、地元の人に人気の生鮮ジャンボ市場で、買えなかった魚を買って、横須賀市のすかなごっそに寄り、帰宅の弾丸お買い物ツアー終了です!

すかなごっそでは、朝から地元民でごった返していました!
入場制限が有り、入店迄20分以上待ち入店です!
野菜🥦🥬が人気?
でも、スイカ🍉は三崎朝市の方が断然に安い!

あっちこっち寄り、昼飯食べて午後2時に帰宅です!

買って来た食材はかみさんに任せて、当局は板橋ロールコールに専念です?

キー局は当局が帰りが遅くなるのを見越して、午後2時半開始のメーリングリストが届いていました?

愛川町経ヶ岳(633m)はさすが、高さがあり抜群の入感です!
LCRの0.5Wでも、フルスケでした!



1バンド目チェックイン成功です!

さすが、3時間しか寝てないので、特小単信や特小レピーターで、タワーに登るのは、寝不足で危険なので、諦めて、仮眠です!

約2時間位仮眠していたら、DCR 3ch秘話有で待機していたら、キー局のチャンネルチェックの変調で目が覚めました?

寝過ごさなくて良かったです?

さすが?海抜633mは伊達ではありません?

ラディックス社の12エレだと、メリット5フルスケールです!

GPでもRS59です!

アンテナの方位はこの位置がベストです!
お決まり高さで、各局からのコールが絶えませんね!

明日からの、緊急事態宣言発令を前に当局は感染対策万全(ワクチン接種とマスク、3密回避)をして慌ただしく、1日が終わりました!
明日は床屋さん明後日は定期検診(MRI)行い、明後日からは夏休み前の6連勤があります!

残念ながら、緊急事態宣言中なので、埼玉県内の施設を探して、ゆっくりしたいですね?

板橋ロールコールも県外移動はやめて、神奈川県内のいつものところからの開催になりそうです?

いつになったら、なんの制約が無くなるのかなぁ?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする