新年の4日ですが、毎年恒例の年末のお疲れ様旅がずれて、本日に西伊豆堂ヶ島に行ってます!

堂ヶ島の手前に、恋人岬があるので、この歳で行って見ました!

結婚37年なのに、こんな所に来てしまいました!
天気も景色も最高です!

3時40分頃はまだまだですね!

4時半頃です!

4時40分頃は沈む間近です!

駿河湾も陽が落ちて、暗くなって来ました!

この時期の富士山は映えますね!


堂ヶ島の手前に、恋人岬があるので、この歳で行って見ました!

結婚37年なのに、こんな所に来てしまいました!
お恥ずかしい限りです!

天気も景色も最高です!
この鐘を3回鳴らすと、結ばれるらしい?
近くに絵馬を付ける場所がありますが、所狭しとびっしり取付てありました!
西伊豆は夕陽が見事ですが、10回以上西海岸沿いに泊まりましたが、余り気にしなかったりして、じっくり見る事はありませんが、一昨年泊まったホテルが、とても良く見るホテルなので、もう一度行って見る事にしました!
前回は時間切れでしたね!
この時期は4時半過ぎ頃に夕陽が沈んでしまった?

3時40分頃はまだまだですね!

4時半頃です!

4時40分頃は沈む間近です!
天気も景色も良く、サンセットもバッチリです!

陽が落ちる速さは凄く速いです!

あれよ、あれよと言う間に沈んでしまいました!

陽が落ちる速さは凄く速いです!

あれよ、あれよと言う間に沈んでしまいました!
これで、リベンジ成功です!

駿河湾も陽が落ちて、暗くなって来ました!
去年末は、初孫と娘が里帰りしていたので、1月2日帰ったので、遅れて、かみさんのお疲れ様旅です!
ホテルは堂ヶ島ニュー銀水です!
評判の良いホテルで2度目の宿泊です!
今回はアップグレード南棟で、かみさんのお疲れ様会なので、ちょっと料理を奮発してみました!
初孫や娘の世話で、疲れたので、美味しい食べ物と温泉♨️でゆっくりしてもらいたいものです!

この時期の富士山は映えますね!
