3月半ばですが、ここに来て一気に春めいて来て、春を通り越して夏になりそうでしたが、東浦和界隈の桜は🌸例年、東京の開花より、1週間遅れですね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b5/4eed4c539aefbcd5bcdf66dfe8962e41.jpg?1647358888)
東浦和駅から、見沼通船堀方面に通る、見沼代用水西縁沿いの桜はまだまだです?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/3959ad9a33d1b3e2bcdbf38004f08365.jpg?1647359038)
まだ蕾も硬く、もう少し時間が掛かりそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/be7e8f59e40bd7a2ae3fd4197cc429fe.jpg?1647359038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/89097bebe8099a118769a1c826b77e4e.jpg?1647359570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/b34cd88c66325a3815bfac96ac6da4d3.jpg?1647359570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/eca74ace5bc2daedcd2001c1d48bbf85.jpg?1647360322)
特小東浦和レピーター1号機3–A L11ー08
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/efad730d3b19ffc2df47f3fecb966257.jpg?1647360322)
見沼田んぼから少し上がった丘に当局の固定があるので、10mWの特小でも意外に飛んでくれます?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/7359425c83bb3954bb99029f8c4c2ef3.jpg?1647360323)
特小東浦和レピーター2号機3–A B 14–17
昨日は気温が25℃を超えて夏になったと勘違いするほど、暑くなりましたが、桜🌸はそう簡単には咲きません?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b5/4eed4c539aefbcd5bcdf66dfe8962e41.jpg?1647358888)
東浦和駅から、見沼通船堀方面に通る、見沼代用水西縁沿いの桜はまだまだです?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/3959ad9a33d1b3e2bcdbf38004f08365.jpg?1647359038)
まだ蕾も硬く、もう少し時間が掛かりそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/be7e8f59e40bd7a2ae3fd4197cc429fe.jpg?1647359038)
桜🌸が咲く頃は見沼代用水東縁や西縁沿いは賑わって、散歩コースにするには最高です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/29/4383a25a59155d876baf0ce9c61689fd.jpg?1647359038)
JR武蔵野線の低いトンネルは電車が通ると迫力があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/18904614756396235a98b519c845aed5.jpg?1647359038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/29/4383a25a59155d876baf0ce9c61689fd.jpg?1647359038)
JR武蔵野線の低いトンネルは電車が通ると迫力があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/18904614756396235a98b519c845aed5.jpg?1647359038)
このトンネルを通ると当局の固定がありす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/89097bebe8099a118769a1c826b77e4e.jpg?1647359570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/b34cd88c66325a3815bfac96ac6da4d3.jpg?1647359570)
固定のタワーには、特小レピーターが二基上がってますので、大崎公園方面は概ねメリット5で交信が出来ますので、お使いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/eca74ace5bc2daedcd2001c1d48bbf85.jpg?1647360322)
特小東浦和レピーター1号機3–A L11ー08
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/efad730d3b19ffc2df47f3fecb966257.jpg?1647360322)
見沼田んぼから少し上がった丘に当局の固定があるので、10mWの特小でも意外に飛んでくれます?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/7359425c83bb3954bb99029f8c4c2ef3.jpg?1647360323)
特小東浦和レピーター2号機3–A B 14–17
稼働時間は6時00〜24時までです!
365日稼働していますので、どうぞ、東浦和駅周辺に来られましたら、ご自由にお使いください!