台風11号は、いくらか北にずれて日本海を北上していますが、その影響で、風が強く蒸し暑くなっています!

蓮の見頃は過ぎていましたが、まだ少し咲いていました!


50mの展望台から見る風景には、迫力があり、見入ってしまいます!

普通に展望台から撮ると、こうなりますが、ガラスの反射が入り難い丸い穴が空いたシート越しに撮ると反射が入りません?

なかなかの出来映えですね!




この福島県産の大玉の桃🍑6個でなんと、1,500円でした!


東北道上り蓮田サービスエリアパサール蓮田内の、旬選市場でお買い物して帰りました!

当局は3連休でしたが、2日間は
母親の退院やケアマネとの打合せでした。
3連休最終日は、県内の行田市に寄り、古代蓮と田んぼアートを見に行きました!

蓮の見頃は過ぎていましたが、まだ少し咲いていました!

120万本も蓮があるらしいが、本当に数えたの?
蓮の花は見頃を過ぎましたけど、田んぼアートは凄い!

50mの展望台から見る風景には、迫力があり、見入ってしまいます!

普通に展望台から撮ると、こうなりますが、ガラスの反射が入り難い丸い穴が空いたシート越しに撮ると反射が入りません?

なかなかの出来映えですね!

当局の固定からは北に43kmも離れています!
たまの移動なので、近くの道の駅に寄り野菜類を購入して帰りました!


また、何時もの、パサール蓮田で、桃、ぶどう🍇が安かったので、ガッチリ購入です!

この福島県産の大玉の桃🍑6個でなんと、1,500円でした!

見切り品と書いてありましたが、傷んでいない!

こちらのピオーネは2個で2,000円でした!

こちらのピオーネは2個で2,000円でした!

東北道上り蓮田サービスエリアパサール蓮田内の、旬選市場でお買い物して帰りました!
ここの果物は安くて良いものがあります。
パサール蓮田は高速道路に乗らなくても、一般道からでも、パサール蓮田内に入れるので、便利です!