さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

初夏の陽気で驚きですが、ようやく西新井大師に行きました!

2024年02月20日 22時02分00秒 | 日記
2月20日なのに、車の外気温が25°cにもなり、小春日和を超える小夏日和?

まだ2月なのに、夏日?

西新井大師は毎年年始に行きますが、いろいろな予定があって、今頃になってしまいました!

女房と娘の後厄になる為の護摩祈願が目的でした!

極端に天気は良くありませんが、何故か気温がグングン上がりました!



4次の午後2時から護摩祈願が始まりました火柱が上がり、その火🔥でお守りやお札を炙り祈願します!

火🔥❤️‍🔥が強いので、お札が燃えそうになる位やってくれると、効力がありそう!
約25分位で終わります!




古いお札は本堂に向かって左側したにお札を返す場所がありますので、境内に入る前にお返しします!
いつもの様に、草団子を買い家路に!

ご利益あります様に! 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする