昨日の1,595回のロールコールは横浜市ランドマークタワーからの開催でしたが、立ち位置の関係で、埼玉県さいたま市まではピークRS51で、途切れ途切れで、フェードアウトしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/29cf46d4e27a5f256655ed6ed4c836a3.jpg?1730694562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/183f0a27d0ea59136cb556c85eca1a51.jpg?1730694788)
本日はフルバンド対応だそうですので、LCRも期待出来そうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ca/995240e0bcddf6cc3054f0368fc56b68.jpg?1730694887)
天気は秋晴れで抜ける様な青空です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/f23e3227dfda380292e131f990481bfd.jpg?1730694887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cf/30c57ba601124ab35ee32e37c52ccc7f.jpg?1730701993)
距離は61kmと出ています!
残念ながらチェックイン出来ませんでした!
本日は13時からDCR4chワッチしていたら、キー局のチャンネルチェックがフルスケールで入感して来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/29cf46d4e27a5f256655ed6ed4c836a3.jpg?1730694562)
515mの高さのアドバンテージもあり、フルスケールで入感で、チェックイン出来ました!
ラディックス12エレはこの方向がベストでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/183f0a27d0ea59136cb556c85eca1a51.jpg?1730694788)
本日はフルバンド対応だそうですので、LCRも期待出来そうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ca/995240e0bcddf6cc3054f0368fc56b68.jpg?1730694887)
天気は秋晴れで抜ける様な青空です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/f23e3227dfda380292e131f990481bfd.jpg?1730694887)
キー局に昨日の開催地の件の立ち位置の件を確認した所、パイルがあり、北方向が開ける方向には、移動出来かった用ですが、ロールコール終盤に回りこんでもらった様です!
当局は茨城県つくばみらい市の息子宅に向かうので、早めに切り上げて移動した為、後からの北方向の立ち位置変更までは、対応出来ませんでした!
厚木市下弁天は515mの高さですが、1Wでもフルスケールはよっぽどロケーションが良いようですね!
DCRもかなりのパイルで多くのチェックインで開催時間が伸びていますね!
LCRもRS55で入感しましたが、パイルにより、後の方でチェックイン出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cf/30c57ba601124ab35ee32e37c52ccc7f.jpg?1730701993)
距離は61kmと出ています!
もう3時過ぎなので、これからCBやって、特小までやると日没になりそうですね!
本当にお疲れ様です!
今月のロールコール開催予定は、来週は山岳通常開催ですが
その次の週と更に次の週はお休みとの案内がありました!
毎週毎週の開催は本当にお疲れ様です!
ありがとうございます😭
コマーシャルの関係らしいですが、メーリングリストで案内すれば、更に案内が浸透しますね!
この時期なると、日が落ちると急に冷え込むので気を付けて下山して下さい!
ロールコール開催大変お疲れ様でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます