遥香さんとケチ夫くん

ワガママな遥香さんと辛抱強く耐えるケチ夫くんの日々の生活をリアルに公開。
男女間の上下はどちらが上か?

どうしちゃったのかなぁ?

2012-05-16 | ひとりごと
な~となく元気がない私・・・遥香さんです
まあ、こんな時期もあっていいかなアカンよ~

読む本も減ってきたので、新たに注文しようと思って
久しぶりに『林真理子』さんを読もうと
でも、手元の本を整理しないと同じもの購入しそうで
図書館で借りて読んだものもあるし

単行本を収集、図書館で借りて読んでいても
中古本で見つけたら一応購入することにしてますが、
読んだ本って買ったのか、借りたのかを忘れちゃいます
本棚を整理して箱に入れた物もあるし
一度、Excelにでも入力して整理しないとね

単行本収集?
そうなんです、分厚い重たい高い・・・
読んで終わりじゃないから、あの表紙の厚みがいいんです
装丁が凝っていると、もうたまらなく嬉しくなってしまいます
年取って時間にゆとりが出来たら、のんびり
そんな本を手に、ソファでじっくり読みたい、何度でも
だから、今のうちに集めて、本棚に囲まれて過ごしたい

中古本って物語があるんですよ
この本は誰かが読んで、売られて、そして遥香さんのもとへ
時々、本にえっ?って思うものが挟んであったり
・・・レシートが・・・
日付が5年前、カフェのレシートです
コーヒーとサンドイッチを買われたみたい
お店は遥香さんも利用するカフェ(場所は違うけど)
この本を読みながら、食事してたのかなぁって
何気なく読みかけの本に、しおり代わりにレシートを

漫画本の時には、突込みがマスキングテープに書いてあったわ
直接書いてないから、テープを剥がせばいいんだけど
面白いから残してあります
 ※書き込みNGだから本当は売られてないはずなんだけど
それって、お店の人が検品してないって事じゃん
と姫ちゃんに言われたけど
ま、値段が値段(¥100)だったから許す

仕事なくなったら、ブックカフェしたい
お~いいねぇ、応援するぞ
応援って?
がんばれ~って
資金じゃなくて?
お~、お~、お~えん