このブログに「横浜行くと凹む」
と書いたら、うさぎさんよりお便り着いた。

「中華義荘とか横浜市立間門小学校の小さな海水水族館とか横浜市電保存館とかいかがでしょうか(^^)根岸森林公園の競馬場跡の廃墟感もなかなかです」
ありがたいことです。それでは行ってみよう!
と、その前に、なぜ横浜行くと凹むのか。横浜のはずかしいおもいで。

横浜まで自転車で1時間半ぐらい。近いし、見所も多いのでよく行くのだけど・・・。
溶け込めない。男(ヤロウ)1人で行く場所じゃないよな。

去年、その夏1番暑い日。ぐったりする1号線をひた走り、やってきたのだけれど

定番巡りの域から出ず、つまらなくなって帰ろうとすると、なんか、おかしい。
地面がゆがんで見える。
もしかして、これが熱中症???
この日の気温は38度。アスファルトの照り返しを考えると40度を越えてるかもしれない。
呼吸をしても体温が下がらない。
だめだ~、目に付いたマックに逃げ込む。

何を注文したか分からない。とにかく席について冷房の空気を体に送り込む。
「あなた、すごい顔色してるわよ」
隣の女性が話しかけてくる。
「店員さ~ん、店員さ~ん!!!!!」
えぇぇぇぇぇっっ
「大丈夫ですか、救急車呼びましょうか!」
店内の全員がこっちみてる。
「ぜっ、ぜっ、ぜんぜん大丈夫です」
「お~い、ビニールに氷入れて、あと塩水も」
お礼を言って受け取って、即店を出る。
熱中症より恥ずかしさで頭クラクラ。
もちろん、みなさんの優しさに感謝しなければいけないのだけれど、
今思い出しても、顔が赤くなる。
熱中症には気をつけよう。
次回、横浜~本牧DEEPスポット編 トラウマをぶっ飛ばせ!
*写真は最近撮ったものです。
と書いたら、うさぎさんよりお便り着いた。

「中華義荘とか横浜市立間門小学校の小さな海水水族館とか横浜市電保存館とかいかがでしょうか(^^)根岸森林公園の競馬場跡の廃墟感もなかなかです」
ありがたいことです。それでは行ってみよう!
と、その前に、なぜ横浜行くと凹むのか。横浜のはずかしいおもいで。

横浜まで自転車で1時間半ぐらい。近いし、見所も多いのでよく行くのだけど・・・。
溶け込めない。男(ヤロウ)1人で行く場所じゃないよな。

去年、その夏1番暑い日。ぐったりする1号線をひた走り、やってきたのだけれど

定番巡りの域から出ず、つまらなくなって帰ろうとすると、なんか、おかしい。
地面がゆがんで見える。
もしかして、これが熱中症???
この日の気温は38度。アスファルトの照り返しを考えると40度を越えてるかもしれない。
呼吸をしても体温が下がらない。
だめだ~、目に付いたマックに逃げ込む。

何を注文したか分からない。とにかく席について冷房の空気を体に送り込む。
「あなた、すごい顔色してるわよ」
隣の女性が話しかけてくる。
「店員さ~ん、店員さ~ん!!!!!」
えぇぇぇぇぇっっ
「大丈夫ですか、救急車呼びましょうか!」
店内の全員がこっちみてる。
「ぜっ、ぜっ、ぜんぜん大丈夫です」
「お~い、ビニールに氷入れて、あと塩水も」
お礼を言って受け取って、即店を出る。
熱中症より恥ずかしさで頭クラクラ。
もちろん、みなさんの優しさに感謝しなければいけないのだけれど、
今思い出しても、顔が赤くなる。
熱中症には気をつけよう。
次回、横浜~本牧DEEPスポット編 トラウマをぶっ飛ばせ!
*写真は最近撮ったものです。