アラフィフHSP女と猫様の7万円生活

リノベ済みの小さな中古マンションを購入し、無職を経て月7万円のパート社員。
自分用の家計簿ブログ。

鮭とキャベツのバター醤油炒め

2022-12-03 18:51:38 | 今日のごはん

まだ何もつけなくても生活できるけど、一気に寒くなりました。

部屋に入る扉下からの冷気は遮断してるから部屋はホンノリ暖かいし、玄関扉も新しくなって隙間が無くなったのも大きい。

これで窓からの冷気を遮断するカーテンをつけたら、完璧かな?

 

 

今日のごはん

★鮭とキャベツのバター醤油炒め

★五目煮豆

★玉ねぎとワカメの味噌汁

 

見た目は、あれどけどニンニクきいて美味しく出来ました。

今ある野菜は、キャベツ1/4個、玉ねぎ2個、人参1/3本、じゃが芋1個と冷凍アスパラ少しのみ。

買い物行かなきゃいけないけど、出来れば明日も引きこもりたい。

食材か引きこもるかで迷ってるから、明日の気分次第。

 

そして、1週間千円生活は無事に終わったので、明日からは1週間2千円生活スタートです。

 


11/27~12/3週残金、1ヶ月の食費集計

2022-12-03 10:03:49 | 家計簿

1週間千円生活も今日で終わり。

いやー!

今年1番頑張ったと思う。

 

購入品

11/29  キャベツ32、納豆95、カニカマ92、卵214

12/1  カレー粉279、玉ねぎ106

合計818円

週残金182円

 

本当に必要な物だけ購入。

何とか1ヶ月千円生活もクリアできました。

 

1週目から5週目までの残金は、1,079円。

1ヶ月の食費は、3,921円!!

冷凍庫の中もほぼ空になった上に節約になり、いいことづくし!

これからも定期的にやる価値ありです。

残金は、貯金箱へチャリン♪

 

残り5千円で、肉や魚をまとめて購入しようと考えてたけど、、

やめて、在庫がなくなった調味料、缶詰め、乾物代にしようと思います。

 

結果、1ヶ月千円生活

大成功!