アラフィフHSP女と猫様の7万円生活

リノベ済みの小さな中古マンションを購入し、無職を経て月7万円のパート社員。
自分用の家計簿ブログ。

餃子

2022-12-31 18:27:12 | 今日のごはん

宣言通り、昨日、今日の2日間は汚部屋の大掃除をしました。

まぁ~汚いのなんの。

1日で洗濯機3回フル回転。

ゴミ捨て往復2回。

 

部屋が汚部屋になると、生活も雑になるんだねー。

分かってはいたけど、久しぶりに凄かった。

せっかく大掃除して綺麗にしたけど、いつまで保てるかは謎です。

 

 

今日のごはん

★餃子

★春雨の中華サラダ

★もやしとワカメの中華スープ

 

贅沢とは無縁の普通ごはん。

餃子は好きだけど包むのが手間なんだよねー。

でもニンニク多めで美味しかった。

 

あとは大晦日だし、起きてたら今日は年越し蕎麦食べます。

海老天ないから、月見とろろ蕎麦。

1人は気楽なもんよ。

 


12/25~12/30週残金と1ヶ月の食費集計

2022-12-31 09:38:46 | 家計簿

今週は、大晦日~3日まではお正月予算5千円と決めてるので、6日間で2千円予算でした。

 

12/26

にんにく108、ハム308、白菜76、キャベツ96、玉ねぎ161、もやし30、鶏もも肉298

 

12/27

人参160、ハムカツ108

 

合計1,354

週残金655

 

12/4~12/30  予算10,000 

週予算 2,000

 

12/4~12/10      251円

12/11~12/17    662円

12/18~12/24    624円

12/25~12/30    655円

残金合計  2,192円

 

食費合計  5,808円でした。

先月同様、週残金は貯金箱へ。

残り2千円は、備蓄用の食品購入に使います。

 

数年前もこのやり方してたし、1番ケチコに合うやり方なんだね。

年間通して節約生活で、代わり映えのない毎日だけど、穏やかな生活を手にいれる事ができたし、大満足。

 

 


明日はやる

2022-12-29 17:47:20 | ツブヤキ

昨日、仕事納めでした。

辞めたいなぁと思うこともあったけど、何とか踏みとどまり年末を迎えホッとしてます。

きっと何だかんだ言いながらも履歴書も書くのも面倒だし、定年までいるんだろうな~。

 

今回の年末年始は、宣言通り1人だからお節は何も作らない。

年末年始の予算は5千円。

普通に卵、そば、油揚げ、鶏もも肉、胡瓜、ピザチーズ、お菓子を少し購入。

数日休んだら仕事だし、気持ちはいつもの休みと一緒。

 

部屋は汚部屋だし、、、

せめて、明日は大掃除して、溜まってるゴミと洗濯をリセットしないとごみ屋敷まっしぐら。

亡き父がこんな部屋を見たら、ダラシナイと言うだろうなぁ。

トイレはピカピカ。

キッチンに洗い物は溜めたことがない。

とにかく散らかってる部屋を見たことがない位、几帳面な人だったから。

それなのに、そんな父の娘であるケチコは汚部屋。

何とも言えません。

 

見られてると思って、明日はやるかー。

 


親子丼

2022-12-26 18:35:00 | 今日のごはん

クリスマス終わったらスーパーは一気に年末年始の値段に吊り上げてました。

やっぱり、クリスマス前までにある程度は買って準備しないといけないって事ですね。

 

今日のごはん

★親子丼

★キャベツとハムのゴマサラダ

★玉ねぎとワカメの味噌汁

 

昨日もレトルトシチューに混ぜるだけのパスタで済ませたので、久しぶりにマトモなごはんかも。

 

今年も残り5日。

出勤も残り2日。

大掃除もしないで普通に新しい年迎えそうな予感。

 

買い物

にんにく  108

ハム  308

白菜1/4  76

キャベツ1/2  96

玉ねぎ  161

もやし  30

鶏もも  298

合計1,077円

週残金923円

 

安い物だけ購入したけど、鶏もも少ししか入ってないのに高いねー!

 

年末年始は一応、寸志も入ったし大晦日~3日までの予算は5千円準備しようと思います。

お節は買わない作らない。

お酒も飲まない、お菓子は手作りするから5千円もあれば十分。

プチ贅沢しよー!

 


レトルトビビンバ

2022-12-24 19:13:40 | 今日のごはん

今週買った手付かずの食材使って料理しようとしたら、、、、

餃子作ろ!あれ?キャベツ無いわ!

ニラは悪くなると思ってウドンに使って無かった、、、

白菜も少ししかないし、味噌汁に使ったら無い、、、

 

ある野菜は山芋のみ!

何もない事に気付いた時の絶望感。

 

でも、買い物は行きたくない。

お腹すいてるし何か食べたい。

そこで賞味期限1月、2月の物はないかと備蓄してある食料チェック!

レトルトのビビンバとシレトルトチュー、チャーハンの素あった!

良かったです。

 

今日のごはん

★レトルトビビンバ

★白菜とワカメの味噌汁

 

レトルトビビンバ初めて食べました。

レトルトだから期待はしてなかったけど、微妙でした。

もう買わない。

 

この微妙なレトルトビビンバあと1つあるから、、

リメイクして美味しく食べたいと思います。