今日のごはん
★トロロざるそば
★カボチャとベーコンのコンソメかき揚げ
★茶碗蒸し
晴れてても外は寒かったー。
暖かい蕎麦にしようと思ってたけど、帰宅したら部屋はポカポカ20度超え!
だから冷たい蕎麦に変更!
かき揚げの具は、ベーコン、ピーマン、カボチャ。
賞味期限ギリギリの黒ゴマも入れて!
カボチャが甘くて最高!
茶碗蒸しはレンジでチン。
滑らかではなく、巣が入ったし具はカニカマオンリー!
でも、いつもながら美味しかったー!
ごちそうさま。
今日のごはん
★トロロざるそば
★カボチャとベーコンのコンソメかき揚げ
★茶碗蒸し
晴れてても外は寒かったー。
暖かい蕎麦にしようと思ってたけど、帰宅したら部屋はポカポカ20度超え!
だから冷たい蕎麦に変更!
かき揚げの具は、ベーコン、ピーマン、カボチャ。
賞味期限ギリギリの黒ゴマも入れて!
カボチャが甘くて最高!
茶碗蒸しはレンジでチン。
滑らかではなく、巣が入ったし具はカニカマオンリー!
でも、いつもながら美味しかったー!
ごちそうさま。
もう、本格的に冬だねー。
それでも部屋は20度あるし、ホンノリ暖かいので、エアコン暖房は入れずホットカーペットだけで十分。
室温が下がる頃は既に布団の中。
1人はお気楽。
今日のごはん
★鱈の煮付け
★カボチャの甘辛ゴマ照焼き
★キャベツとカニカマの卵マヨサラダ
★昨日の残りスープ
ごちそうさま。
日曜日で晴天。
昨日より動いて普通の掃除と前の住人が張った隙間テープを張り替え。
いつもながら、たいした事はしてません。
今日のごはん
★餃子
★ニラ玉
★キャベツとカニカマの中華風サラダ
★豆腐と水菜の中華スープ
ニラもあるし餃子が食べたい!
でも、皮がない。
皮の為だけに外に出るのは面倒。
同じ面倒なら皮を手作りする方がいい!
って事で皮から手作りする事にしたけど、これが思うように丸くならず大変でした。でも、大変な分、市販品とは違いモチモチで美味しく出来たので大満足です。
ごちそうさま。
今日、やった事はゴミ捨てと洗濯だけ。
大掃除しないで11月も終わりかー。
大丈夫だろうか??
ヤル気のなさに少し不安。
今日のごはん
★お好み焼き
★カリカリベーコンと水菜のサラダ
★小松菜とカボチャの味噌汁
水菜、ゴソゴソしなかった。
瑞々しく歯ごたえシャキシャキで美味しかったです。
年齢を重ねて美味しいと思えるようになったのか?
スーパーで売ってる物より柔らかいのかは分からないけど、美味しければ何でも良し!
前回、届いたキャベツが残っていて、昨日またキャベツが届いて、、、
1人だからねー、隔週にして正解です。
ごちそうさま。
今日は無農薬野菜が届く日。
ワクワクしながら箱をオープン!
カボチャ1/4
玉ねぎ
レンコン
さつま芋1本
ミニトマト
にら1束
水菜1束
小松菜
小カブ1束
青ネギ
キャベツ1/2
11種類。
本当は9種類だけど、青ネギとニラはオマケ?
違うな。
アレルギー反応でると思わず、入ってたから食べたアボカド。
2度目のアボカドで嘔吐、下痢、手足痺れで苦しんだ。
そして、原因がアボカドだと知りました。
そこで、アボカドが入るときは代替え可能か問い合わせをしたから、、
『辛い思いさせてごめんなさい』のオマケだと思う。
代替えはできないけど、前もって何が届くか分かるので、アボカド入る時はコース変更は出来ますとの事だったので、これからも安心して配達してもらえそうです。
そして、今回も自分では買わない水菜がありました。
1度だけ買ってサラダにしたけど、なんかゴソゴソして美味しくなかった。
ゴソゴソって表現が正解じゃないかもだけど、、、
多分、、、10年は口にしてない食材。
自分では絶対に買わない食材が入ってるのも楽しみの1つ。
でも、カボチャとさつま芋は飽きたかなー。
旬の食材だから仕方ないけどね、、、
農家さんが大切に育てた野菜。
工夫しながら美味しく食べたいと思います。