アラフィフHSP女と猫様の7万円生活

リノベ済みの小さな中古マンションを購入し、無職を経て月7万円のパート社員。
自分用の家計簿ブログ。

1月食費を計算してみた

2025-02-02 17:33:49 | 家計簿

お米、調味料込み1万円生活。

物価高騰の打撃を受け本当に厳しいですが、昨年末に購入した食材に助けられ、1月はストレスなく食べたい物は食べてました。

 

贅沢とは無縁だけど、お腹いっぱい食べられるって、とっても有り難いことです。

 

 

1月のまとめ買い用5千円で買い物。

お米5キロ、卵、納豆、人参、長ネギ、ワカメ、ちくわ、合挽き肉を購入。

4,967円

普段は高くて買えない食品を買おうとしてたのに、ついつい普通の買い物してしまった。

 

そして1ヶ月のレシート集計した結果!

1月食費9,836円

残金164円でした。

頑張ったと思います。

 

そして2月!!

チョー節約料理で乗り切れるように頑張ろう!

 

ケチコの生活圏ではまだ見てませんが、いま中国のお米、キャベツが輸入され店頭に並び始めたみたいですね。

 

中国が輸出する際、野菜を薬品に浸けてるし国産の半分の値段で買えても中国産は買わないなぁ。

何かを我慢しても国産が食べたいと思う貧乏人。

頑張ろう!

 

 


最新の画像もっと見る