朝から胃腸の調子が悪い。
その証拠に
お腹がすかない。
そして
胃が重くて
チクチク痛い
原因は
子供さんが来てたので
ついつい
食べ過ぎてしまったこと。
1食抜けばいいのに
食いしん坊は
ご飯作るんだよね。
★オムライス
★ポトフ
流石にご飯の量は減らし
サラダも抜いてみたけど…!
寝起きから
食べなきゃ良かったと
後悔。
今日は
朝は抜いて
お昼と夜は
消化のいいものにしよーっと!
朝から胃腸の調子が悪い。
その証拠に
お腹がすかない。
そして
胃が重くて
チクチク痛い
原因は
子供さんが来てたので
ついつい
食べ過ぎてしまったこと。
1食抜けばいいのに
食いしん坊は
ご飯作るんだよね。
★オムライス
★ポトフ
流石にご飯の量は減らし
サラダも抜いてみたけど…!
寝起きから
食べなきゃ良かったと
後悔。
今日は
朝は抜いて
お昼と夜は
消化のいいものにしよーっと!
恐れていた
電気使用量のお知らせ
ポストに入ってました。
5月分
4/21~5/20
30A
111kwh
3,113円
6月分
5/21~6/18
30A
104kwh
2,960円
6月1日から
毎晩
エアコン使用
そして
毎朝
カビ防止の為
内部クリーン稼働(2時間)
パンも焼いたし、、
なのに
予想に反して
安くなりました。
田舎だったら
絶対に
跳ね上がっていた電気代!
お給料は安く
住民税や光熱費が高く
車がないとスーパー、病院も行けない
不便な生活が田舎です。
田舎で生活をした事がない人には
田舎暮らしの大変さは
分からないかもしれませんね。
だから
都会の人は田舎暮らしに
憧れ
いざ
住んでみたら
余所者扱いされ
心の距離を感じ疎外感。
そして
理想と現実のギャップに
都会へ戻る人も多いんです。
田舎移住の際は
良く考えないとですね。
それはさておき!
梅雨入りで
昨日初めて
浴室乾燥なる物を使用。
さ~
来月の電気料金は
どうなるでしょう?
朝のうちに煮含めて置いた
油揚げを使い
予定どおり
★いなり寿司
★胡瓜とカニカマ入りもずく酢
★茶碗蒸し
★前日の残り物お味噌汁
茶碗蒸しの具は
ササミ、カニカマ、ワカメ、干し椎茸
プルプルで美味しかったです。
今日の夜は
何食べよー?
ダメになりそうな食材や
賞味期限が切れそうな食材
優先で献立
決めたいと思いま~す。
寝起きからパンを焼き
そして夕ごはんの仕込み~
いなり寿司用に油揚げ
煮込み完了!
昨日のお昼は
冷やしタヌキうどん
手作りの揚げ玉とウドン。
美味しかったです。
夜は
★茄子と豚バラの甘辛みそ炒め
★カボチャサラダ
★豆腐と油揚げの味噌汁
数日前の
カボチャの煮物をリメイク
美味しく頂きました。
アッツ!
曇りだけどアッツ!
あと1週間もしたら
電気の検針
夜は毎日エアコンを付け
朝になると
カビ防止の内部クリーン
2時間!
無職がこれを毎日
優雅に繰り返してる、、
電気代恐ろしい~。
★ぶっかけ塩ソーメン
★野菜天
天ぷら粉が残って
勿体ないな~と貧乏性(笑)
なので
天かすにしました。
100円チャリ~ンです♪
なので
今日のお昼は
冷やしタヌキうどんで決定!
美味しく頂きました。