先日、大阪駅で撮影した団体専用列車「ニコニコ超会議号」です。大阪から日本海側を経由して上野までという珍しいルートで運転されました。ニコニコ動画の関連だと思いますが、私はこの分野は素人で、運転の主旨は今一歩理解していませんが、ヘッドマークを装着した貴重な列車を見ることができてよかったと思います。大阪駅ではもちろんたくさんの方々が撮影されていましたが、平日のためか思ったほどではありませんでした。
先日、鴬谷駅付近で撮影した寝台特急「あけぼの」の終着上野駅到着後の推進運転回送中の姿です。京浜東北線の列車とすれ違いながら、尾久の車両基地までバックで回送されます。現在では少し珍しい光景となりました。
先日、鴬谷駅付近で撮影した上り寝台特急「あけぼの」です。毎回鴬谷駅のホームでは面白くないので、久しぶりに鴬谷駅横の陸橋にやって来ました。橋を通行される方も多く、できるだけ邪魔にならないように注意しました。寝台車独特の丸い屋根がよく見えます。
先日、白坂-新白河で撮影した下り団体専用列車「東北復興号」です。黒磯駅でEF65からED75に交換されてヘッドマーク付きとなりました。ED75は昔から「ゆうづる」牽引などで雑誌などではおなじみの機関車ですが、まともに撮影することもなく、先のダイヤ改正で定期運用が無くなってしまいました。そんな貴重な機関車がこの列車を牽引するということで、はるばるここまでやって来ました。有名な撮影地のようで数十人の方々が撮影されておられました。隙間に入れていただき、何とか撮影することができました。ED75、かっこいいですね。しかし、新白河駅からここまで徒歩で15分ほどかかります。道中、150人程の小学生の列とすれ違いました。何かの学校行事なのでしょう。小学生たちは先生も含めて全員がマスク着用という異様な光景でした。ここは福島県、原発との戦いはまだまだ終わりが見えていない現実を目の当たりにしました。
先日、東十条駅付近で撮影した下り団体専用列車「東北復興号」です。と、書きたいところでしたが、ご覧のように悲劇が待ち受けていました。湘南新宿ラインの列車にきれいにかぶられてしまいました。過去にもこの場所で数々の貴重な列車を撮影しましたが、運よく一度もかぶられたことがなかったのですが・・・。今回はまだまともに撮影したことがない機関車が牽引するということで、相当無理をして撮影に臨んでいただけに、本当に残念でした。EF65の500番台が青い客車をけん引する姿をまた見ることができる日が来るのか・・・。