atashitokkyの文章媒体。

TwitterIDは同じく、「atashitokky」です。「スカートの、揺れ方っ!」とか言ってるデオコおぢさん。

「自分の顔に責任を持て」

2024-04-28 22:49:59 | 雑記
これは40歳に到達した時の問いとして、誰しも知ってる言葉ではある。

初めて聞いたのは、中学生の時。
だからそこから25年経ってる。

「今の私はどうですか?」
と、鏡を見て思うに、

「うん…おじさんだなぁ。」
と、必ず思う。
髪の毛には白髪もちらほらある。

しかしその「おぢさん」を感じるような箇所は、
それはもはや年齢相応だし、
自然現象として、しわもできるのは当然のこと。

それでも、いい表情は、つくれる。

しかし、
その「いい表情」は、はりぼてでは作れない。
いわゆる営業スマイルなんてのは、私には必要とされないから、もっと見えない本質的な場所まで辿る必要がある。

昨今の、第一印象を殺ぐような要因は、
スマホを開いたら最初に現れる場所にあるもので、
とりわけXとThreadsが、その岩窟。
Threadsはもはや世界があまりにもくだらなくてアカウント消したけど。

疲れている時こそ視聴覚がスマホに偏りがちだけど、
そこは頑張ってPCに差し替えて向き合うべきなんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生前の母親を怒鳴った、数少ない出来事

2024-04-23 16:08:02 | 雑記
税金のレートはどんどん推移するもので、固定値なんてないし、今やスマホがあれば追えるから、事実関係を追う必要がある。いちいち新聞を買う必要はない。

今や高齢者向けな案内だと、年収によって割合がバラバラで、お世話になる本人も煩雑的だと思う。

そんな中、
昨今のあらゆる数値やレートのおかしな様子からして、
1つのトラウマを思い返してしまい、

一旦ここに記すことに。

今から20年くらい昔でしたが、
当時、私の母親から、
正社員になって、社会保険証を貰いなさい。健康保険なんて2割でいいんだから。あとは会社が払ってくれるんだからね。
と、散々言われ続けてた。
その後とある会社にて正社員となり、
実際に保険証を手に取った時の、
その時の怖さは、未だに覚えている。

「3割」、で、ある。

全く持って、「2」ではないから、
当時の会社に問い合わせしたが、
どう聞いても「3」であり、決まりごとであった。

生前の母親に対しては、反抗をあまりできずに後悔してる人生な中で、

それだけは、私は、凄く、許せなかった。

正社員になれるにも苦労して何年も必死だったのに、
その「3」という数値を見て、顔が真っ青で、頭が真っ白になってたことも覚えてる。

そしてその矛先は、母親に向かう。

あんた、2割の社会保険証の為に努力して正社員になれって言ったよな!!現物には3割ってあるぞ!!嘘をつきやがったな!!2じゃなくて、3だよ。全く別だよ。それを目の当たりにしてるおれは怒り心頭だぞ!!

…など、
もうこの数値の事実のずれは、
本能が怒りを止めなかった。

その時まで正社員になれてなかった自分も気にしてたことも含めて、本当に怒っていた。

その時の母親は泣いていた。
泣いても泣いても、私は怒っていた。

■■■■■■■

文言となることだけを伝えても、
数値が違えば事実は別で、
内訳や経路、条件分岐や切り分けが変わると、
それもまた別のもの。

昨今のあのメガネの底なしの金欲しさで、
私がどうしても怖い思いと怒りがこみ上げるのは、

生前の母親の、その事実とは違う教え諭しをフラッシュバックさせることにも起因している。

今の現実に置き換えて、どうでしょうか。

医療制度辺りは、内訳を「告知無し」で変えてきています。

自立支援医療の自己負担額の適用外と適用内の違いなんて、つい最近の全体ラインでのリリースです。

なので、

最新の数値、内訳や経路、条件分岐や切り分けまで、
追えるだけちゃんと追わないと、
相手に対して、不誠実極まりないことを押し付けることになるってこと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に会いに集まると、やはり気持ちがいいものです。

2024-04-13 18:52:50 | 雑記

本日は都内に、足繁く通ってるアイドルさんのライブに行きました。

朝の早い時間にもかかわらず、けっこう人が来ていて、
賑やかな空間でした。

ライブハウスを出た時間、やっとのことで冬が終わった気配がしていて、
なかなか自宅のある神奈川県の方角に、足が向きませんでした。

明日はまた別の界隈の方とお会いします。
数年前にお世話になった、会社の社長さんです。

 

現在の私は昼の仕事を一旦停止しているのですが、
そんな状態の自分でも、いくつかの世界に、
直接お会いできる人がいることは幸せだなと思っています。

その反面、
視聴覚に比重を置きすぎると、
自然現象として感受性が保てないのが、どうしても人の原理のように思えます。

ブラウン管の世代の番組ですが、
上岡龍太郎さんが1時間に渡ってスタジオ内で喋るだけ、なんていう、
非常に無茶振りなコンテンツがあったようですが、
その番組を締める際にも、
街へ出て、人と会おう
というような趣旨で、番組を終えていました。

私は昨年の重労働からして、

街に出過ぎたな・・・疲れたな・・・なんか、どうしようもないな・・・やってることが浅いよな・・・

と、言えてしまう、
呆れともいえる疲れは、
抜け出すために月日を費やしましたが、
何度か現在の私のつながっている人達で、その呆れの疲れは、癒えてきそうです。

 

四角い画面を飛び出すために、
今後も自然に向いていけますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岸田辞めろ」って、言いたくなるのは当然です。

2024-04-10 16:17:50 | 雑記
明らかに税が然るべき使われ方をしてなくて、
日常生活の節々に、数値として降り掛かってる。

日頃買い出しに行ってる場所で勘づくはずだし、
職場の近くの飲食店でも同じく。

あらゆるモノの値段が上がりっぱなし。
中身は同じくして。

税金ねだりすぎ。

コンビニエンスストアでは確定申告の放送がやかましいよ。
アイドルさん使って確定申告しろって、
いちいちうるさいよ。
やめろよそんなタイアップ。見苦しい。

内外共に愚策ばかりだ。

裏金の積まれ方はそのまま自民党内の位の高さに比例してる。

外交としても、金は積んでも喜ばれてない。

あなたは広島からやってきたのに。

戦争を「させる」側だから、
赴く側のことの感覚が麻痺してる。
一般市民がどうなったかって、
市内に常時展示されているでしょう?

みんなでこいつと、こいつら潰そう?
先ずはここから始まるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌汁

2024-04-08 21:49:05 | 雑記
ワタシは一人暮らしなので、最初から作っていませんが、
素をお湯で溶かして、食べています。

年齢が半分だった時は、
そうとは感じてなかったのですが、

独特の温かさって、絶対にあると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すげぇな。Threads。

2024-04-08 17:41:33 | 雑記
140文字の文字数制限ないんだから、秀逸なこと書き出せるやろ?

と思ったんですが、

不毛な男女関係のもつれ。
老害から若い子に対して説教。

…それだけじゃん!!

すごく要らない世界。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実はそんな観点で解決できる。

2024-03-30 19:37:48 | 雑記
私の母親?
私が盛大に反論した僅か数日後、おなくなりだよ。

私の元妻?
私が指摘したその数分後に気が狂って、警察きたよ。
当然、捕まってはないが。

すごく我慢しすぎたね、これ。
お二人ともに、私を「パシリ」にさせてて、
うまくいかなくなったらぴえんしてる。

これが大きな割合を占める本質だよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インプットする余裕を返してもらうことに

2024-03-22 17:23:09 | 雑記

かなりの年月、無理を強いていた。
その場その場は体力の限りは、やりすごせなくなるまで、やった。

今、それが無理が生じていて、
次に立ち上がるまでの時間として、

やり残したことをインプットからしなければならない。

本当にフィジカルな体力で限界を感じたので、昼間は降りています。

一旦は心身を救済しつつ、
忘れた頃に不具合と向き合いつつ、

 

第三者の誰も参考にならなくなっています。
たいていの人の普通にできることは、自分にはできない。

隙間を狙うしかないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治安が悪い中で守りたいと思う。

2024-03-22 16:43:04 | 雑記

実際に目の当たりにしたものも、
TV越しにも、スマホ越しにも。

身近な箇所から治安が悪くなっている様子がたくさん観測される。

 

バカ正直に現実を努力していたら、
分断、論争、物理攻撃など、
かえってそういう行動の誘発になっている。

もはやこっちから「解釈」した上で実行する手間が必要になってきた。

 

第三者に対して、
アタリ屋さんが多すぎる。

儲けるためにバイクが普通車に向かって当たり散らす。
神奈川県内で2回直面した。
1つ目は横浜市営地下鉄の伊勢佐木長者町駅付近、ホテルのすぐそば、
2つ目は神奈川県藤沢市高倉にあたる場所。

 

あとのTV越しスマホ越しは、言うまでもなくどこにいても誰しも晒されていて、
法的手段で打ち負かすことを目的としている。

 

そこまでの知力があるんだったら、使う方向性違うだろうよ?

 

自分も含めて、
美しいものを素直に認める感受性が侵されている。

 

現実の景色そのものを限定させる努力をしなければならない。
自分も数々釣られて流されてる箇所も多々ある。
自戒の意味も込めています。

どうせあっちは勝手に流れてくれるよ。
一時的に影響力や力を誇っても、
すぐに寂れるんだから。
インフルエンサーって、
かなりの人が、
そういう結末、
でしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

61鍵盤

2024-03-15 22:17:31 | 雑記
お部屋に招きました。

どうやらパソコンと繋げられるみたいです。microUSBのBケーブル。

1年ちょっと昔、
メトロノームと、とあるアイドルさんのアクスタを一緒に撮影した画像をアップしたことがありまして、そのメトロノームは、そろそろ役割がやってきそうです。

多分こうなるんだろうな。したいんだけど。したよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分語りを第三者に触らない範囲で書こう

2024-03-15 22:09:03 | 雑記
第三者に対する記述として、だんだん世界が見えてきました。底が浅く感じてきました。

意図的なことを書こうとすると、底が浅くてみんなで疲れます。

誰彼煽ってなんぼですからね。そしてお金にする。

私はそれは疲れるし、乗っ取られたくはない。

かといって、
「売文」も、したくない。

必要以上に煽る必要があるから。

不安を煽るってことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元町公園弓道場

2024-03-15 22:02:55 | 雑記


画像は元町公園弓道場から階段を登った位置です。

ここから階段を登るとエリスマン邸になるあたりです。

長い階段が鋭角に曲がるこの感じも好きです。

「どこか散歩へ行こう」
としたら、
たいていここで降りて元町に入るか、
それともまた階段を登って、港の見える丘公園へ行こうか、分岐点のような位置です。

この位置、好きなんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなが行くところは自分の行くところではなく。

2024-03-14 18:52:52 | 雑記
生前の母親との過度なまでの亀裂は、
当時通っていた進学高校での学業不振から来ている。

未だに、
あんな年月すごく要らない。どうしておれ、あんな無駄な時間を…
って、根深く思っている。

しかしその裏では、
9割以上の大多数にとっては、
それはかけがえのない大切な場である。

そう思わせもしなかった。できなかったよ。

あるのは押し付け以外、何もなかった。

そこから20年以上経て、とっくに母親は他界しているけど、

その母親の、許した側面なら、今後生きていくことに活かしていけると思った。対価を得なくても、拠り所になる。

それが「習い事」だったんです。

ピアノを弾きたいと言ったら許してくれたこと。
「なんか、強くなりたい」と言ったら地域のサッカーに行くことを許してくれたこと。

この2つは、未だに自分の根底に生きていると思う。



たった今では、今日以降の生業の身の振りについて、悩んでいる。

みんなが行くところでは、埋もれて潰されるだけ。
肉体労働は実際に限界きてる。その時がやり過ごせても、後でツケとして「緊張型頭痛」がやってきてる。ここ2年〜3年、みんなこれ。
派遣労働はさすがにやめておこう。「話が違う」と、営業と何回喧嘩したのかな。

「量産型」なり「王道系」な進路が使えないのは、厳しいよ。その場の努力ではどうしようもなさすぎる。

てか、現場作業な仕事をいくつしたのか。
そろそろやめろ。いい加減、次はするな。
たいていの人が普通にできることが、
自分には無理なことでしょ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるくやらせろよ〜

2024-03-13 20:15:19 | 雑記
各種SNSが治安が悪くて殺伐としてて、
居場所のない気持ちがどこかしています。

mixiみたくゆるくやってほしいのに。

かえって、そんなレッドオーシャンな場所が居心地良くなっているのでしょうか。

ワタシはそんな感受性には、なりたくないし、
お会いしてる人も、そうなってほしくないはず。

日々の日常や、草花、スカートの揺れ方に、
美意識を感じて生きていくのが、本望です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとかできるようになった先が、情報がない。そのツケ一挙に押し寄せて払い方解らない。

2024-03-04 19:28:44 | 雑記

数年前、「障害者枠」で100社以上応募するも、2つ返事でお払いされていた。

実際には、その傍ら就職を決めている同期もいたものの、
オープン就労がどうも泣かず飛ばすすぎて、どうしようもなく。

そこで結局は深夜の倉庫内作業を引き受けて無理矢理どこかからお金をいただくも、
深夜に実労10時間って、続くはずもなく、
そこまでの時給もなかった。

その年は、年越しをその倉庫で迎えたことも覚えている。

 

その後は取り急ぎ建築現場を請負う会社にありつけて、本当に現金で給料をもらっていた。
電車の中で臭くて汚れた格好だったので、気が引けながら移動していた。
いろんな場所に行ったけど、江ノ電の沿線に行かせるなら、せめて大仏のふもとまで足を運べる時間に業務終了してほしかった。

その次にはどこかのベンダーのコールセンターに入っていた。購入後のお客様のアフターケア。
内勤は生きててほとんど初めてのような。
新商品がリリースされたら、2時間待ちなんてあったりした。

その後住まいは横浜市に移り、どこかのECサイトの配達をやっていた。
この時にAT限定の免許を取得。バンに乗っていた。それしか運転したことがない。

その次にやってくるのが、生まれて初のエンジニア案件で、当初ご縁なかった客先の代替として面談したら受かった。
現地まで足を運んで納品。いろんなところに行った。
しかし前日にアポ無しで松本までとんぼ帰りなんて無茶振りだと思った。お城行けなかった。

途中数ヶ月休む後に、法人向けのPCやスマートデバイスのキッティングをしていた。
膨大な台数を同時並行でしていた。

その後どこかの生活インフラの案内のコールセンターにいた。
当初の求人としての案内とは別の社会問題があって、
SMS選択払い」がランダムな確率で、ガラケーユーザーな高齢者に向けられたらどうなるか考えてほしい。本当に電話がきて詰んだ。

もコールセンター。コロナが蔓延している中でその手の案内をしていた。
空調設備はちゃんと稼働しててほしいのに、18時以降に定期的にサボりやがった。

その次がどこかの運送会社のメッセンジャーだったんだけど、
ワタシの就任して2か月後に「来年1月末で、辞めまーす」なんて、本当にしやがった。25000人解雇。

その前の早朝の時間にはトラックに積み込み作業する業務も追加された。
その後配達なんて尋常じゃないでしょ?

 

そして今の業務が、交通誘導のどこかにいる。
で、
今、正直、しんどい。自分には合わない。退社したい。
実際に屋外に長い時間、誰彼に見られる緊張感の中、8時間やってるけど、
その時間が終わったら、一気に頭痛のツケが押し寄せて、払い方解らない。


・・・この頭痛の質感、元パートナーのDVとネグレクトで脳梗塞の初期症状だと診断されていた痛みに類似している。
その診断は別の脳神経外科だと見解が違っていて、何が正しいのか解らないまんまだった。

 

一般の人たちと一緒になんとかしているし、よくSNSで言われがちな問題で指さされることもない。
社会性やコミュニケーション能力に欠けた人格のようには、言われたことがない。
「アスペ」とか、一回も言われたことがない。

退職理由、ほとんど身体的クラッシュだよ。
それは「埋もれている」にすぎない。



埋没したくないならどうすればいいかは順序は立てておいたが、これは時間がかかりそうだ。

どうしようと思った気持ちに覚悟を決めるために書いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする