ツイートしながら思う徒然なるままに。
■1990年代のシノラーに楽曲を作ったのは電気グルーヴの石野卓球さんであることはちゃんと覚えていますか?
■ポケットビスケッツってユニットありましたが、 その楽曲の編曲にはパッパラー河合さんであったことはちゃんと覚えてますか?
■広末涼子さんに楽曲を提供したアーティストをたどってください。 竹内まりやさん 岡本真夜さん 原由子さん 広瀬香美さん 他にも多数アーティスト 恐ろしい現象でしたね?
■「BL@CK MAIL」の元ネタは、光GENJIの「ガラスの十代」ですが、そもそもそれを作ったのはASKAさんです。
離れて暮らしてはいるけど、娘がいる生活に、約2年半ほど前にたどり着いた。
その後、
広島に原子爆弾が落ちた75年後の日に、
私は離婚届を出す運びにはなった。
だがしかし、
実質的には、
寝床が違うだけのような、そんな勝手である。
数日前の娘。
私がそこにいないのに、私を何度も呼んでいた。
そうか。
お父さん、好きなのか。
結果が一つ、出た。
これは、報われた。
そこで思う。
子供から見た世界は、
自分の相手方親族から突きつけられたこととか、
第三者のスキャンダルにもよくある男女間のなんだかんだとか、
自分の父親は何もせず、
自分の母親は雑に育てたこと?
どうでもいい話です。
そんなことより、
接して遊んでしているか、
何かの時には「叱って」いるか。
ただの「怒る」ことは、感情だけで成り立つ。
しかし「叱る」ことは、理由や裏打ちといった、
発する側の基礎の学び、行動がなければ、それ、成り立たない。
大人が大人を動かす時にも、結局同じだろうと思う。
一旦、
日頃スマホで撮影しているであろうけど、
それを地上から80cmとか90cmに必死に下げてみよう。
視界ごと違いますから。
世界の臨場感と圧迫感が全く違いますから。
更に。
そんな子供が、
両親の給与明細とか、
全く興味ないことですから。
大人の世界でくっちゃべってる話は、
ほとんどのことが、
その子にはどうでもいい事柄であり、
無用の長物です。
明日の業務終了後、また会いに行ける体力あってほしい。
寝ます。
第三者の個人や会社や社会に物申すことがカジュアルになった。
書いた内容で、いらないくらい訴訟が起こっていたりする。
そのあたりは司法の無駄遣いじゃないかとか思ってる。
そんなことより窮地に追いやられてる無数の労働者の数々をなんとかしてくれよ。
そういうことをよく思う。
ヘイトスピーチとか人権侵害、疾患に対する偏見とかも、みんな浅はかじゃないか。
考えが浅くて表面上のことばっかり。ファッションじゃねーかな?
そこでTwitterやFacebookの類いは、
もうどうでもいい一人語りしかしないことにした。
あと、
近い友達から派生した、アイドルとの交流。
思うんだけど、
「まじめ」に意識高くなっちゃいかんです。
そういう意識下では、
これは自分にもあったことなので書きますね?
ドヤ顔をして、公開範囲で、
言っちゃいけないことに触っています。
漏らしちゃならないことを、
その意識の高さを盾にしていかにも正しいように発信しています。
貴方のまじめさ、ちょっと疑ってください。
何かしら漏れてます。
以下、自分のツイートをまとめ。
■「揺れる恋 乙女色」 は、 そもそも雛形あきこに大ちゃんが提供したこと知ってる人どれくらいいるかしらね?
■i~crossin'the starとか知ってる?
■「unbalance」とか高校生の頃不登校になった時以来やね。
■「Twinkle Heart」知ってるだろ
■今のホストクラブやキャバクラで遊んでる人たちなんてのは、「LOVE & JOY」の元ネタが何なのかしらんのよね
■「Deep Sky Heart」 は、おそらくCD工場でCD焼いてるのを撮影したのをなんとかかんとかしたPV
■「Pink Graduation」で、 TV露出が多くなった。
■「Happy Make ~weekend mission~」 は、 当時NHKの衛星放送あたりでPVが流れてて本人も出演していた。 極めてブリブリな乙女チックな大ちゃんの異世界。
■「Summer Rain」 は、 エステサロンかどこかのタイアップがあった。 Mステに大ちゃんと一緒に出演した。
■「HOT CRUISING NIGHT」 は、 そもそもaccessの楽曲。 ロケ地は多分有楽町の国際フォーラム。
■「優凪 ~YU-NAGI~」 のタイアップだった「エコエコアザラク」はまだみたことない。 バラード書き下ろすのはけっこう異質な感じがあった。
■「Fall in You」 がリリースされたあたり、 Icemanが 「LOST COMPLEX」 を、数ヶ月前にリリースしてたと思う。 当時の衝撃を超えることはもうない。 思春期の頃の衝撃的な直撃。
■【追記】てか、 「Halloween Dream」 なんて今どきそれがどこにあるのか行方不明だろ 日本の渋谷でハロウィンやるようになる前だった