atashitokkyの文章媒体。

TwitterIDは同じく、「atashitokky」です。「スカートの、揺れ方っ!」とか言ってるデオコおぢさん。

生業の終わり方なんての。

2022-03-10 22:17:06 | 雑記

経営陣の、
社長、人事、総務、事務方、営業、経理とか。

そのあたり似合わないし、
実際に自分が応募しても受からないわ・・・

・・・130社以上、無駄に落ちるわけです・・・



その「気づき」なんて、つい最近です。



実年齢は、北朝鮮と韓国の境界線の数字で、お察しを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼崎市、などの、関西地方の「通話料金」の謎めいたもの

2022-03-10 21:51:29 | 雑記

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BC%E5%B4%8E%E5%B8%82#%E5%B8%82%E5%A4%96%E5%B1%80%E7%95%AA

私の十数年来の知り合いからつながったアイドル活動をしているメンバーの話で、

今更知った話。



その尼崎市って、 市外局番「06」で、大阪市と同じなんだ? 今更知った。

以下、引用文です。

「兵庫県に属するが、市全域が大阪市、豊中市、吹田市、守口市などと同じ、市外局番「06」になっていて、通話料金も大阪府扱いである。ただし、西日本電信電話の事業区域では兵庫県扱いになっている。」

そんな面倒くさい計算、 昔からシステムが計算してたのか。できるのか。できたのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検索から漏れてしまう音楽やメロディ

2022-03-10 21:45:39 | 雑記

ハノンじゃないんだけど、

聴いた所規則的でしかないフレーズでも、アレンジ次第で何回も聴いていることがある。

それが初代ロックマンのワイリーステージ前半の音楽だったり、
昔のパチスロ機のコンチ4Xの、レギュラーボーナスのBGMが、そうなんだけど、

同感、います?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒りの枠組みの棚卸し

2022-03-10 16:40:02 | 雑記
育ちのいい奴らなんてのは、
表面上の数値や映えや世間体が全てであり、
必要な途中経過の条件や、
そいつの例外なんて、

解っていない。

だから、
家庭の中、
会社の中、
会社と会社、
日本社会。

「育ちのいい」奴等が、経済を蝕む。
これが格差社会の本質だとおれは思うよ。

性別関係ねぇから

こんなのは、
学校で学ぶ数学が赤点しか取ってなかったようなおれでも自然に解る、自明の理。

あんたのことを言ってるんだよ。

おまえだよ。おまえ。

おれがその数学の点数が悪いことを詰ってきたてめぇだ。

再度再開したら、覚悟しておきな

せめて誠意を尽くしなよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GUCCIに5万とかいう話題について

2022-03-07 23:46:04 | 雑記

GUCCIの財布5万?
iPhoneに20万?

いえいえ

そんなことより性能美求めたら、
その辺は費用対効果でエグいですからさ

なんか知らん間にTwitterはそんな話題らしいけど、

もっと本質的に生きよう。

 

あれよ、どこかの女性下着メーカーとか、

原価1000円に対して30000円とか平気で払いそうで怖いよな。

詳しくはしらんけど、
そういうことをしなければ、

ビジネスは成り立たないから

 

あたし使ってる財布いくらか忘れた。
スマホは1万円台のを2台使い回してる。

どうだ

このやる気のなさ

 

やる気、無くそう。

それは、餌食だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足るを知るために必要であろうこと

2022-03-07 00:54:07 | 雑記
「女性(又は男性)に対する搾取だ!」

とか四の五の言わずに、

あたしが白髪交じりになって、
髭の跡もバレバレな肌になったし、

その手の解決方法、
なんとかさせてください!!

そんなこと語らうより、
貴方は貴方の官能を満たしてください!

お願いですから、
その不平不満、

迷惑です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スカートの、揺れ方!」

2022-03-07 00:10:50 | 雑記

あれ?
結構本質当ててたの?

おれ、
個人的なロマンと美意識とか、
フェチズムとか、

そういうことしか考えてなかったのに?


てか、私の求めてたこと、そこにあるのかも。

小難しく沢山の語彙を並べれば、
まぁ確かに詳しく説明したり論述は出来はする。

だがしかし。

そこには、たいてい。

美学がないのよな…


大抵の人たちは、
そんなにたくさんの語彙数に付き合ってられない。


短い言葉でたくさんやっつける。

なんか、それをやってしまった。


SNS社会によって。

沢山の語彙数が乱れるようにはなったが。


そこに無いのは、そういう美学とか、

答えはあっても、
その途中経過が不完全で、

証明問題でいえば点数引かれるものだったりしないかな!


と、

高校生の頃数学で赤点常時だったあたしが言うよ


そもそも計測不可能なことに何を求めているのか。

そこに理学はない。


しかし。

私は、意思を持って。

安直に答えだけなら、
既に勝手にあるものだから、

お相手様を納得させられるかどうか。

そういうことを、
大切にしたいと、

私は切に思います。

やっつけてまとめました。

おわり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何よりも「教え」になるもの

2022-03-06 21:33:06 | 雑記

貴方がこっそりスマホで他人に覗かれないように見てるその動画は、

過去の多感な頃に実際にやってたゲームの模範解答だったりするでしょう!

そういうものが、

思春期以降の自分の潜在意識を作るんです!



うちの娘には、何が直撃するか楽しみだな!!



「青春」を、10代20代が終わっても、やろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKの受信料はどうすれば集まるか。クソ真面目に考えた。

2022-03-02 23:50:45 | 雑記
「テレビが無くても受信料徴収を」


空き家に請求すればできるよ

だったらそういうのは新しくできたタワマンの全ての部屋狙えば簡単にできるんじゃない?

考えよう?

多分、簡単にお金になるよ

新しくできたタワマンや億ション買う人は、NHKの受信料くらい簡単に払える力あるから、
新築のその手を狙えば簡単だと思います。

あと、郊外の、
かつてのスキーのリゾートマンションとか。
あの辺りに請求書出していいかもよ。
請求書出すだけでいいなら、空き家かなりあるから。

てか、
いつからそんな全体攻撃の「マップ攻撃」やるのかな?

確か日本郵便にそういうDMのサービスあったから、それ使えば?

「タウンプラス」だわ、それ。

その中に請求書入れれば出来上がりだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

℃u-teをまたマスタリングされた音で聴こうとしたところ・・・

2022-03-02 22:50:21 | 雑記

やっぱりか。

℃u-teをスマホ又はAppleMusicで聴きたいなら、

Appleのストアで単品で買うしかないじゃないか。。。



当時持ってたローカルファイルが、

アップロードしようとして、

サーバーから拒否されていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワクチン】こんなに混沌とした世界になるなんてのは、覚悟をしてなかった。

2022-03-02 20:18:03 | 雑記
1度目と2度目の時にお世話になったところで打たなければならないのうな、「しばり」があると思ってたけど、実際にはそうではなく、別の医療機関で通せるようです。

今回、その昨年接種した場所に何度連絡しても電話が繋がらず、さらにはホームページもダウンしてて、

詰んだところから始まります。

そこからつい最近まで別件でお世話になってたクリニックに電話で聞いてみたら、
「つい数分前全て枠がなくなりました」
と仰せ。

で、

横浜市のコールセンター、
複数箇所、オペレーターまで繋がらない。

冷静になってみれば、それはそうだ。
特定の年齢と、基礎疾患のある人一斉に日本郵便が送付してるから、そりゃ同時多発的に混雑する。

仕方がない。
目の前にパソコンある。
こいつでどこまでいけるかやるか!
スマホでこの手の内容を操作するのは嫌いだけど、パソコンなら操作が細かくできるから、やるか!

で、
全体的に一括して検索したんです。



すると、
狙ってたファイザー、
複数箇所、この火曜日に、電話ごと受けてない。

火曜日だよ?早くない?
学会なの?なんなの?

うーん

(…てか、ファイザーの割にたくさん枠のあるここ、婦人科じゃないか?でもこのホームページのシステムで男女聞いてたっけ?忘れた。でも、進めるってことはだよ?…それだけの用途に、やってくれるのか?そもそもが、サポート対象外だ。おれ男だし。)

というような悩みだった。
それ見たときのことをすべてここに言葉にした。

そのために、この記事書いたようなものです。



(ページが進めちゃうよ?え?いけるの?なんなの?とりあえず予約して、すぐに現地の医療事務さんに聞いて断られたら取り直しにしよう…)

…ぽちっとな!!

メール表題
「横浜市 予約確認のお知らせ」

秒できた。

(…取っちゃった。てことは、いけるんだな?)

電話とった。
「すいません、わたくし男性ですが、横浜市のワクチンの予約のためのホームページから予約とりましたが、私がそのためだけに向かっていいのでしょうか。」

医療事務員さん
「ええ。こちらで承っております!」

おれ
「かしこまりました。後程私の番号と名前が行くと思いますので、ご確認ください。」



これが今回の一部始終です。



予めこうなることは、備えてなかった。
そもそもが同じ医療機関でなければならない的な「偏見」があったし(それなら転勤した人とかがワクチンパスポートなければ受けられないようなものになる理屈だが)、

こんなに混沌とした世界観になるなんてのは、
何一つ覚悟をしていなかった。

どうせは、ワクチンの今回しか行かないような医療機関だから、

「簡単にお金になったお客様」
のような、
そんな人で、速やかに終わっちゃえばいいなと思ってる。



実際に、婦人科のグーグルの口コミ、
いくつかご覧ください。

男が無知であった恐ろしい現実がありますから。



でも基本的には、
「患者」と「お客様」とは違うのであり、

「お客様」のような感覚で複数回向き合って身体を診てもらうのは、私は、良くないと思っています…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブービームトラップ

2022-03-02 12:30:05 | 雑記

このゲームを、当時僅か1年で作った制作陣、みんな天才だ。

その時のやるべきことをすべてやっている。

「ブービームトラップ」という名前なんてのも、つい最近知った。

【道中からボス戦まで】
ボス戦の画面の左上の方で、極めて上級者向けな一撃をやります。
https://www.youtube.com/watch?v=NlP59Y3xkiA

【ボス戦のみ】
これも模範的。
https://www.youtube.com/watch?v=RhYjdcjHHqE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マネープランをざっくりと

2022-03-02 10:13:02 | 毒親

「家計簿」なんてのは、
書くことそのものに満足しちゃいかんので、そういうやり方、しません。

お金の計算するだけで家計を見つめるのは嫌いです。
それが当時の私の母親のやり方です。

買い物の内訳の詳細が何か、
それに対する満足度はどうだったかとかいうことをPDCAサイクル回してないことが私は嫌いなので、

いたずらに私の母親のように、
「金は使うな。貯めろ」「節約節約」と、
うるさくなるのは、
極めて嫌いなことです。

結果そういうのは、
「安かろう悪かろう」
でしかないから、

生活の品質も、そうなります。

 

不景気から復興することはないし、
格差社会も開いていく。
コロナも終わっていない。

そういう今後を楽に安全に暮らしていくための、
身の丈を踏まえた上でのプランニングなんてのは、

どこの本にも模範解答なんて書いてません。

勝手に途中経過から答えまで作っていきますんで。

 

(いまはなき母親宛)
てか、あんたと同じやり方、もう今も今後も通用しねぇからな。
失敗した過去とか、あんたのそういうやり方のせいだから、
そのあたり、どうします?
取り返してくれませんか?

その辺り、筋を通してください。
その落とし前をどうつける?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろゆきさんの切り抜き動画、フォローしてないのにおすすめされてた。

2022-03-01 23:07:54 | 雑記
かの西村博之氏の切り抜き動画、
一時期、
フォローしてもないのにYou Tubeが勝手に推してくる現象があったけど、あれなんだったんだろ?

今夜また勝手に勧められたのが、

「成功者の真似してるやつは成功しない」

とか

「ギャンブルのめりこむ人は、殆どの人が負けてて一部の人が勝つようにできてる仕組みを解ってない負け組」

とか言う話だった。

それ見て思うけど、

宝くじなんてのも、
自分は予め数字が決められてるものは、絶対に買わない。

年末年始とかの風物詩的な、それ、興味なし。

それより、
ロトの系統はごくたまに買うよ。

当然それはギャンブルですから、
予算はやる気出さずに僅かにやりますし。

解ると思いますが、

あれは、
前回の大当たりから参照して、

「一番秀逸な大ハズレを自分で書いた奴が優勝」
ですからね。

で、

それの末尾の当たりの1000円、
私、それを当てた回数忘れたかも。

生業は別途ちゃんとありますし、

「一番秀逸な大ハズレを自分で書いた奴が優勝」

この仕組みが、なんかおれ好きなんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする