グリーン車のお話し、サロ157とサロ153
国鉄時代のグリーン車(一等車)のお話し、第5回目
今回は、準急用電車のグリーン車として、サロ153とサロ157のお話しをさせていただきます。
サロ157は当初から冷房化の計画があったものの、流石に特急列車にもやっと冷房がつき始めた時代だけに、流石に時期尚早として、見送られることとなりました。
更に、サロ153-900番台は軽量化が目的ではなく、塗装省略によるメリットを求めていたとか、当時の資料などを参照しながらお話しをさせていただいております。
********************************************************
取材・記事の執筆等、お問い合わせはお気軽に
blackcat.kat@gmail.comにメール またはメッセージ、
コメントにて お待ちしております。
国鉄があった時代 JNR-era
********************************************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます